外貨両替のおすすめはこれだ!20種類以上の方法からベストレートを徹底調査

旅女子あや

こんにちは!旅好き女子のあやです!
賢く楽しく旅するため、旅に関するお金の情報を、日々研究しているよ★
海外旅行や、留学で両替をしたいけど何が一番お得なんだろうって思っていませんか?
このページでは、そんな人にもオススメ!
一番、両替レートがいいのはどこ?という疑問を徹底検証しました!

外貨両替の方法は色々ありますが、結局のところ何が一番お得なのでしょうか?

このページではそんな疑問をクリアにすべく、全ての外貨両替方法の総コスト※を計算しました。

※考えられる両替方法全てを比較すると200種類を軽く超えるため、各両替手段ごとに厳選して20種を比較しています。

お得な外貨両替方法が知りたい方は、このページに答えが書いてあります。

このページで分かる事!
  • 外貨両替方法一覧とそれぞれの特徴
  • 全20種の両替手数料を徹底比較!
  • 結局のところ、何がおすすめの両替方法なの?
目次

結論:最もお得な外貨両替方法は「外貨両替ドルユーロ」

まず結論から入りましょう。

外貨を両替するのであれば事前に

『外貨両替ドルユーロ』を利用するのが、手間とコストを考えたときに一番お得となります。

外貨両替ドルユーロは、外貨両替宅配サービスと呼ばれるサービスの一つで、自宅にいながら宅配にて両替する事ができるサービスです。

銀行・空港などの両替所よりも非常にレートが良く、かなりお得なサービスとなっています。

逆に、一番ダメなのが空港で両替してしまうことです。

手間をかけてでも、一番コストを安くしたいという方は「アコムACマスターカード(クレジットカード)」を利用した【現地ATMでのキャッシング】がおすすめです。

クレジットカードを使えない場合は、「住信SBIネット銀行」の口座を開設し、デビットカードを利用して【現地ATMで引き出す】のがおすすめです。

【当サイト限定】
外貨両替ドルユーロのお得クーポン配布中!

今回紹介している、外貨両替ドルユーロ時に『tbk021』をクーポンコードに入力すれば、100円割増で外貨換金することができます!

クーポンコード

tbk021

旅女子あや

色々な両替方法を比較しているけど、正直かなり複雑で大変だよ。

お得で面倒な発行手続きがないのは、今紹介している「外貨両替ドルユーロ」を利用するのが一番いいよ!

はりねずみくん

なるほど〜
ちなみに、どれくらい実際お得になるの?

旅女子あや

3万円ほど両替した場合なんだけど、空港や銀行より通貨によっては5,000円くらいお得になるよ♪

当サイト限定のクーポンもあるからぜひ使ってね!

「まずは外貨両替の方法やそれぞれの特徴の違いなどから知りたい!」という方は、そのまま読み進めてください。

「特徴なんかは分かっているから、比較の結果やおすすめランキングを先に見たい!」という方は、こちらからどうぞ。

【当サイト限定】
外貨両替ドルユーロのお得クーポン配布中!

今回紹介している、外貨両替ドルユーロ時に『tbk021』をクーポンコードに入力すれば、100円割増で外貨換金することができます!

クーポンコード

tbk021

外貨両替方法一覧とそれぞれの特徴まとめ!

外貨両替の方法は数多くあり、それぞれ特徴は異なります。

そこで、「どんな外貨両替の種類があるのか?」また、それぞれどのような特徴となっているのかを見ていきましょう。

まず、両替方法一覧は、以下の通りです。

・海外キャッシング
・デビットカード
・海外プリペイドカード
・外貨両替宅配
・銀行両替
・金券屋両替
・空港両替

はりねずみくん

両替の方法だけでも、これだけたくさんの種類があるんだね!

旅女子あや

そうなんだよ。
それじゃあ早速、特徴を見ていこう!

海外キャッシング(クレジットカード)

海外キャッシングとは、手持ちのクレジットカードで、現地ATMからキャッシングをする方法です。

ATMさえあれば、いつでも必要な額を入手できるのと、外貨両替の総コストが非常に安い傾向にあるのが大きな強みです。

メリットデメリット
・断トツで安い外貨両替ができる
・不正利用補償があるからスリ被害にも強い
・旅行中困ったときに頼りになる
・カード発行には審査がある
・海外ATMがないとできない

デビットカード利用による現地ATMでの通貨引出し

デビットカード利用の通貨引出しとは、現地ATMから銀行口座に預けてある日本円を、外貨に両替した上で引出す方法です。

常に安定した安さの両替ができるのと、ATMさえあれば、いつでも必要な額を入手できるのが強みです。

メリットデメリット
・クレカが発行できない方でも、デビットは発行可能
・安心して安い手数料で外貨両替ができる
・不正利用保証があるからスリ被害にも強い
・預金分しか引き出せない
・海外キャッシングと比べると、手数料は若干高い

海外プリペイドカード利用による現地ATMでの通貨引出し

海外プリペイドカード利用の通貨引出しとは、カードにチャージしたお金を、現地ATMから外貨で引出す方法です。

ATMさえあれば、いつでも必要な額を入手できるのが強みです。

メリットデメリット
・クレカが発行できない方でも、海外プリペイドは発行可能
・カードによっては、安いレートで取引できることも
・カードによっては不正利用保証がないことも
・チャージ分しか引き出せない
・海外キャッシングと比べて、手数料は高い傾向
はりねずみくん

海外プリペイドカードはデビットカードとすごい似てるね?

旅女子あや

そうだね。
細かな違いはあるけど、大枠は同じと考えて問題ないよ。

海外プリペイドカードとデビットカードの違いについて詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。

外貨両替宅配サービス

外貨両替宅配サービスとは、オンラインの両替屋さんと言った感じです。

会社によって手数料の差はありますが、「外貨両替マネ―バンク」や「外貨両替ドルユーロ」は、現金系両替ではトップのお得さを誇ります。

注文後、指定された金額を振込むと、外貨が家に発送されます。

更に希望があれば、代金引換や速達での注文なども可能です。

メリットデメリット
・現金系両替では、最安の外貨両替が可能
・家から一歩も出ずに両替可能
・注文〜受取までに1〜3日ほど必要
旅女子あや

今回この記事で検証して、手間と手数料の安さを考えた結果、
外貨両替宅配サービスを利用するのが一番お得だとわかったよ!

外貨両替宅配サービスでは『外貨両替マネーバンク』
手数料も安くておすすめ!

銀行両替

銀行両替は、おそらく最もなじみがある両替方法ではないでしょうか。

両替自体はとても楽なのですが、両替レートは総じてかなり悪い傾向にあります。

メリットデメリット
・自分の好きなお札を用意してもらえる
・空港両替と並んで、最も楽な両替方法
・一部通貨を除いて、非常に高い手数料(レート)
・店舗によって、取扱い通貨・在庫にバラつきがある

金券屋両替(大黒屋)

金券屋両替も、比較的簡単な現金両替です。

銀行と同じく楽ですが、両替レートの傾向としては、それほどお得ではありません。

メリットデメリット
・街中にあるため、手軽に両替可能・両替手数料はあまり良くない
・店舗によって、取扱い通貨・在庫にバラつきがある

空港両替

銀行両替と同様、最も楽な両替方法の一つです。

両替レートの傾向としては、それほどお得ではありません。

メリットデメリット
・旅行前にパッと両替することができる・一部通貨を除いて、非常に高い手数料(レート)
・混雑していると、時間がかかることも

どの方法が一番お得で便利なの?

はりねずみくん

両替方法って本当にたくさんあるんだね。
でも結局どの方法が一番いいの?

旅女子あや

色んなパターンがあるだろうけど、
私はある程度の現金とクレジットカードを2枚以上持つことをおすすめしてるよ!

このページでは、お得な外貨両替方法を徹底比較していますが、どれか一つだけを選ぶというのはおすすめできません。

なぜなら、スリなどのトラブルに遭った際に対処できなくなるからです。

▲現金だけの場合、スリの被害に遭うと、無一文になってしまいます。

▲カード一枚+少額の現金しか持っていない場合も、スリの被害に遭うと、大変です。

はりねずみくん

なるほどね。
そしたら現金とカードの財布は分けた方がいいね!

旅女子あや

まさに!
絶対に分けておいた方がいいよ!

▲カードや現金はなるべく、一つの場所に入れておかないことをおすすめします。

旅女子あや

私が海外旅行に行く時の例を紹介するね。

<旅女子あやの両替例>

  • ある程度の現金
    ⇒画像では大体1万円くらいですが、行く国によっては、事前に3万円以上用意することもあります。
  • セディナカードJiyu!da!(海外キャッシング)
  • アコムACマスターカード(海外キャッシング)
  • エポスカード(スペアクレジットカード)
  • 三井住友VISAデビュープラスカード(メイン使用クレジットカード)
  • ジャパンネット銀行デビット(デビットカード)
旅女子あや

私はクレジットカードをメインにしているけど、現金がメインでもカード2枚は欲しいかな。

はりねずみくん

うわ〜クレジットカードが多いね!
2枚選ぶとしたらどのカードがいいんだろう?

旅女子あや

海外旅行に、2枚しか持っていけないとしたら、絶対に
『エポスカード』
『アコムACマスターカード』
だよ!

エポスカード・アコムACマスターカードは、どちらも年会費が無料で海外旅行におすすめできるカードです。

旅先での病気や怪我など万が一のトラブルに備えて持っておいてほしいカードです。

アコムACマスターカードは、海外キャッシングをする上で一番お得なカードです。

現地で通貨が必要になった際に、とても低い手数料で現地通貨を手に入れることができます。

旅女子あやがおすすめする最強お得方法まとめ
  • 現金の両替は事前に『外貨両替ドルユーロ』で済ませる。
  • クレジットカードは『エポスカード』と『アコムACマスターカード』を発行し、持っていく。
  • 財布は、2つ以上に分けて持ち運ぶ。
はりねずみくん

なるほどね。
わかりやすかったよ!

オススメする理由についても聞いていいかな?

旅女子あや

ここからは、上記をおすすめする根拠についてしっかりと検証結果を伝えるね!

手数料の計算や比較表はとても長いから、見たいところだけでいいかも!

全20種の外貨両替方法を比較!

先ほど紹介した様々な両替手段の中で、どれが最もお得なのかを比較・検証していきましょう。

外貨両替手段は細かいものまで含めると200種類を超えてしまうので、各手段別に厳選して比較を行っていきます。

はりねずみくん

なんだか大変そうだね。。

旅女子あや

正直、めちゃくちゃ大変だった!!

もう2度としたくない作業かも。。

【クレジットカード情報の改訂について】
以下で紹介する内容は、2019年9月2日でのレートを使用しております。
そのため、クレジットカード・プリペイドサービスなどの内容が当時と変わっている箇所があります。
最終的なおすすめ情報は変わりませんが、内容については必ず各社公式ページで確認するようお願いします。

比較に使用する外貨両替手段

【★基準為替レート】MORNINGSTARレート
【海外キャッシング】アコムACマスターカード
【海外キャッシング】セディナカードJiyu!da!
【海外キャッシング】エポスカード
【海外キャッシング】三井住友VISAカード
【デビット通貨引き出し】住信SBIネット銀行デビット
【デビット通貨引き出し】ジャパンネット銀行デビット
【デビット通貨引き出し】三菱UFJ-VISAデビット
【海外プリペイド】キャッシュパスポート
【海外プリペイド】マネパカード
【海外プリペイド】マネパカード+FX
【海外プリペイド】JALグローバルウォレット
【外貨両替宅配】外貨両替ドルユーロ
【外貨両替宅配】外貨両替マネーバンク
【外貨両替宅配】トラベレックス
【銀行両替】三菱UFJ銀行
【銀行両替】みずほ銀行
【金券屋両替】大黒屋外貨両替
【空港両替】成田空港外貨両替
【空港両替】関空外貨両替
【空港両替】セントレア空港外貨両替

それでは、通貨ごとに比較していきましょう。
なお、比較に際しての簡単なルールは以下のとおりです。

比較条件
  • 2019年9月2日当時のレートを使用し、10万円程度の外貨を入手する際に発生する総コストを比較する。
  • クレカ、デビット、海外プリペイドに関しては、現地ATMにて2回利用した上で金額を引き出すと想定する。
  • それ以外の通貨入手手段は一度に行うと想定する。

※更に細かい比較の条件に関しては、比較表のパネルの下に記載があります。

旅女子あや

色んな通貨について紹介しているから、該当する通貨を選んでみてね!

米ドルの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,000USドル入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート106,200円
ACマスターカード106,432円
(+232円)
セディナカードJiyu!da!106,537円
(+337円)
外貨両替マネーバンク106,910円
(+710円)
エポスカード107,728円
(+1,528円)
マネパカード+FX108,237円
(+2,037円)
外貨両替ドルユーロ108,330円
(+2,130円)
JALグローバルウォレット108,490円
(+2,290円)
三井住友VISAカード108,516円
(+2,316円)
大黒屋外貨両替108,610円
(+2,410円)
関空外貨両替108,610円
(+2,410円)
成田空港外貨両替108,620円
(+2,420円)
トラベレックス108,920円
(+2,720円)
セントレア外貨両替108,930円
(+2,730円)
三菱UFJ銀行108,940円
(+2,740円)
みずほ銀行109,130円
(+2,930円)
住信SBIネット銀行デビット109,440円
(+3,240円)
マネパカード109,473円
(+3,273円)
ジャパンネット銀行デビット110,158円
(+3,958円)
三菱UFJ-VISAデビット110,536円
(+4,336円)
キャッシュパスポート110,583円
(+4,383円)

ユーロの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,000ユーロ入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート116,460円
ACマスターカード116,868円
(+408円)
セディナカードJiyu!da!116,983円
(+523円)
マネパカード+FX118,855円
(+2,395円)
エポスカード119,092円
(+2,632円)
三井住友VISAカード119,963円
(+3,503円)
関空外貨両替120,100円
(+3,640円)
住信SBIネット銀行デビット120,130円
(+3,670円)
外貨両替ドルユーロ120,200円
(+3,740円)
成田空港外貨両替120,300円
(+3,840円)
大黒屋外貨両替120,400円
(+3,940円)
マネパカード120,486円
(+4,026円)
JALグローバルウォレット120,490円
(+4,030円)
セントレア空港外貨両替120,610円
(+4,150円)
三菱UFJ銀行120,620円
(+4,160円)
トラベレックス120,720円
(+4,260円)
ジャパンネット銀行デビット121,778円
(+5,318円)
三菱UFJ-VISAデビット122,155円
(+5,695円)
キャッシュパスポート122,487円
(+6,027円)
みずほ銀行122,610円
(+6,150円)
マネーバンク在庫切れ

英ポンドの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替ドルユーロ
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,000ポンド入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート128,140円
アコムACマスターカード129,574円
(+1,434円)
セディナカードJiyu!da!129,702円
(+1,562円)
エポスカード131,422円
(+3,282円)
マネパカード+FX131,452円
(+3,312円)
三井住友VISAカード132,384円
(+4,244円)
住信SBIネット銀行デビット133,148円
(+5,008円)
マネパカード133,958円
(+5,818円)
ジャパンネット銀行デビット134,388円
(+6,248円)
三菱UFJ-VISAデビット134,762円
(+6,622円)
外貨両替ドルユーロ135,630円
(+7,490円)
JALグローバルウォレット137,990円
(+9,850円)
関空外貨両替138,500円
(+10,360円)
大黒屋外貨両替139,030円
(+10,890円)
キャッシュパスポート139,156円
(+11,016円)
成田空港外貨両替139,900円
(+11,760円)
みずほ銀行139,920円
(+11,780円)
トラベレックス140,100円
(+11,960円)
セントレア空港外貨両替140,880円
(+12,740円)
三菱UFJ銀行140,890円
(+12,750円)
外貨両替マネーバンク在庫なし

豪ドルの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,000豪ドル入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート106,920円
ACマスターカード107,333円
(+413円)
セディナカードJiyu!da!107,439円
(+519円)
エポスカード108,866円
(+1,946円)
マネパカード+FX109,725円
(+2,805円)
三井住友VISAカード109,663円
(+2,743円)
外貨両替マネーバンク109,725円
(+2,805円)
住信SBIネット銀行デビット110,362円
(+3,442円)
マネパカード110,996円
(+4,076円)
ジャパンネット銀行デビット111,322円
(+4,402円)
三菱UFJ-VISAデビット111,700円
(+4,780円)
外貨両替ドルユーロ112,530円
(+5,610円)
JALグローバルウォレット115,360円
(+8,440円)
キャッシュパスポート119,159円
(+12,239円)
関空外貨両替119,280円
(+12,360円)
成田空港外貨両替119,730円
(+12,810円)
みずほ銀行121,245円
(+14,325円)
大黒屋外貨両替121,425円
(+14,325円)
トラベレックス121,530円
(+14,610円)
セントレア空港外貨両替121,560円
(+14,640円)
三菱UFJ銀行121,575円
(+14,655円)

カナダドル

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替ドルユーロ
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,500カナダドル入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート119,460円
ACマスターカード119,909円
(+449円)
セディナカードJiyu!da!120,027円
(+567円)
エポスカード121,953円
(+2,493円)
三井住友VISAカード122,845円
(+3,385円)
住信SBIネット銀行デビット123,246円
(+3,786円)
マネパカード+FX124,248円
(+4,788円)
ジャパンネット銀行デビット124,704円
(+5,244円)
三菱UFJ-VISAデビット125,080円
(+5,620円)
外貨両替ドルユーロ125,610円
(+6,150円)
マネパカード125,669円
(+6,209円)
JALグローバルウォレット128,665円
(+9,205円)
成田空港外貨両替130,920円
(+11,460円)
関空外貨両替131,520円
(+12,060円)
みずほ銀行132,420円
(+12,960円)
大黒屋外貨両替132,435円
(+12,975円)
セントレア空港外貨両替132,435円
(+12,975円)
三菱UFJ銀行132,450円
(+12,990円)
キャッシュパスポート132,539円
(+13,079円)
トラベレックス133,905円
(+14,445円)
外貨両替マネーバンク在庫なし

スイスフラン

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,000フラン入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート107,200円
ACマスターカード107,613円
(+413円)
セディナカードJiyu!da!107,719円
(+519円)
エポスカード109,290円
(+2,090円)
三井住友VISAカード110,089円
(+2,889円)
住信SBIネット銀行デビット110,649円
(+3,449円)
外貨両替マネーバンク110,790円
(+3,590円)
外貨両替ドルユーロ110,970円
(+3,770円)
マネパカード+FX111,591円
(+4,391円)
関空外貨両替111,660円
(+4,460円)
ジャパンネット銀行デビット111,754円
(+4,554円)
三菱UFJ-VISAデビット112,133円
(+4,933円)
みずほ銀行112,150円
(+4,950円)
セントレア空港外貨両替112,150円
(+4,950円)
三菱UFJ銀行112,160円
(+4,960円)
成田空港外貨両替112,160円
(+4,960円)
JALグローバルウォレット112,270円
(+5,070円)
トラベレックス112,300円
(+5,100円)
マネパカード112,866円
(+5,666円)
キャッシュパスポート113,781円
(+6,581円)
大黒屋外貨両替

ロシアルーブル

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービストラベレックス
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段70,000ルーブル入手する際にかかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート111,300円
ACマスターカード111,915円
(+615円)
セディナカードJiyu!da!112,025円
(+725円)
エポスカード113,722円
(+2,422円)
三井住友VISAカード114,554円
(+3,254円)
住信SBIネット銀行デビット115,057円
(+3,757円)
マネパカード+FX115,865円
(+4,565円)
ジャパンネット銀行デビット116,287円
(+4,987円)
三菱UFJ-VISAデビット116,665円
(+5,365円)
マネパカード117,189円
(+5,889円)
JALグローバルウォレット117,334円
(+6,034円)
キャッシュパスポート118,298円
(+6,998円)
成田空港外貨両替142,800円
(+31,500円)
関空外貨両替144,900円
(+33,600円)
トラベレックス152,600円
(+41,300円)
セントレア空港外貨両替158,900円
(+47,600円)
外貨両替ドルユーロ
マネーバンク
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
大黒屋外貨両替

トルコリラの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス対応なし
海外プリペイドカードマネパカード+FX
クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス対応なし
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段6,000リラ入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート109,740円
ACマスターカード110,148円
(+408円)
セディナカードJiyu!da!110,257円
(+517円)
エポスカード111,188円
(+1,448円)
三井住友VISAカード112,001円
(+2,261円)
住信SBIネット銀行デビット113,246円
(+3,506円)
ジャパンネット銀行デビット113,695円
(+3,955円)
マネパカード+FX113,892円
(+4,152円)
三菱UFJ-VISAデビット114,073円
(+4,333円)
マネパカード115,194円
(+5,454円)
JALグローバルウォレット115,498円
(+5,758円)
キャッシュパスポート116,443円
(+6,703円)
成田空港外貨両替169,080円
(+59,340円)
外貨両替ドルユーロ
外貨両替マネーバンク
トラベレックス
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
大黒屋外貨両替
関空外貨両替
セントレア外貨両替

中国元の比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替ドルユーロ
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段7,000元入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート103,670円
ACマスターカード104,043円
(+373円)
セディナカードJiyu!da!104,146円
(+476円)
エポスカード105,535円
(+1,865円)
三井住友VISAカード106,307円
(+2,637円)
住信SBIネット銀行デビット106,992円
(+3,322円)
外貨両替ドルユーロ107,450円
(+3,780円)
マネパカード+FX107,887円
(+4,217円)
ジャパンネット銀行デビット107,915円
(+4,245円)
三菱UFJ-VISAデビット108,294円
(+4,624円)
マネパカード109,119円
(+5,449円)
キャッシュパスポート110,033円
(+6,363円)
JALグローバルウォレット111,670円
(+8,000円)
成田空港外貨両替114,870円
(+11,200円)
関空外貨両替115,010円
(+11,340円)
三菱UFJ銀行115,430円
(+11,760円)
セントレア空港外貨両替115,430円
(+11,760円)
トラベレックス116,550円
(+12,880円)
外貨両替マネーバンク在庫なし
みずほ銀行
大黒屋外貨両替在庫なし

韓国ウォンの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,200,000ウォン入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート104,400円
ACマスターカード105,532円
(+1,132円)
セディナカードJiyu!da!105,636円
(+1,236円)
エポスカード107,144円
(+2,744円)
三井住友VISAカード107,928円
(+3,528円)
外貨両替マネーバンク108,240円
(+3,840円)
住信SBIネット銀行デビット108,517円
(+4,117円)
外貨両替ドルユーロ108,960円
(+4,560円)
マネパカード+FX109,421円
(+5,021円)
ジャパンネット銀行デビット109,560円
(+5,160円)
三菱UFJ-VISAデビット109,939円
(+5,539円)
JALグローバルウォレット110,200円
(+5,800円)
マネパカード110,671円
(+6,271円)
キャッシュパスポート111,596円
(+7,196円)
トラベレックス116,400円
(+12,000円)
関空外貨両替119,040円
(+14,640円)
成田空港外貨両替120,000円
(+15,600円)
セントレア空港外貨両替122,400円
(+18,000円)
大黒屋外貨両替122,520円
(+18,120円)
三菱UFJ銀行123,000円
(+18,600円)
みずほ銀行123,000円
(+18,600円)

台湾元の比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段30,000台湾元入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート101,400円
ACマスターカード101,870円
(+470円)
セディナカードJiyu!da!101,971円
(+571円)
エポスカード103,185円
(+1,785円)
三井住友VISAカード103,939円
(+2,539円)
外貨両替マネーバンク104,400円
(+3,000円)
住信SBIネット銀行デビット104,766円
(+3,366円)
ジャパンネット銀行デビット105,511円
(+4,111円)
マネパカード+FX105,673円
(+4,273円)
三菱UFJ-VISAデビット105,891円
(+4,491円)
外貨両替ドルユーロ106,260円
(+4,860円)
マネパカード106,880円
(+5,480円)
キャッシュパスポート107,752円
(+6,352円)
JALグローバルウォレット111,670円
(+10,270円)
関空外貨両替113,400円
(+12,000円)
成田空港外貨両替115,083円
(+13,683円)
セントレア空港外貨両替115,800円
(+14,400円)
トラベレックス116,400円
(+15,000円)
三菱UFJ銀行116,400円
(+15,000円)
大黒屋外貨両替116,430円
(+15,030円)
みずほ銀行

タイバーツの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段30,000バーツ入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート104,100円
ACマスターカード104,391円
(+291円)
セディナカードJiyu!da!104,494円
(+394円)
エポスカード105,935円
(+1,835円)
三井住友VISAカード106,710円
(+2,610円)
外貨両替マネーバンク106,800円
(+2,700円)
住信SBIネット銀行デビット107,349円
(+3,249円)
マネパカード+FX108,303円
(+4,203円)
ジャパンネット銀行デビット108,324円
(+4,224円)
三菱UFJ-VISAデビット108,703円
(+4,603円)
外貨両替ドルユーロ108,750円
(+4,650円)
マネパカード109,540円
(+5,440円)
キャッシュパスポート110,399円
(+6,299円)
JALグローバルウォレット113,500円
(+9,400円)
成田空港外貨両替115,200円
(+11,100円)
関空外貨両替115,200円
(+11,100円)
大黒屋外貨両替116,022円
(+11,922円)
トラベレックス117,600円
(+13,500円)
セントレア空港外貨両替117,600円
(+13,500円)
三菱UFJ銀行117,900円
(+13,800円)
みずほ銀行118,200円
(+14,100円)

シンガボールドルの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段1,500シンガポールドル入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート114,465円
ACマスターカード115,084円
(+619円)
セディナカードJiyu!da!115,198円
(+733円)
エポスカード116,546円
(+2,081円)
外貨両替マネーバンク116,925円
(+2,460円)
三井住友VISAカード117,399円
(+2,934円)
住信SBIネット銀行デビット118,303円
(+3,838円)
ジャパンネット銀行デビット119,175円
(+4,710円)
外貨両替ドルユーロ119,265円
(+4,800円)
マネパカード+FX119,284円
(+4,819円)
三菱UFJ-VISAデビット119,552円
(+5,087円)
JALグローバルウォレット120,280円
(+5,815円)
マネパカード120,647円
(+6,182円)
関空外貨両替121,245円
(+6,780円)
成田空港外貨両替121,770円
(+7,305円)
みずほ銀行121,800円
(+7,335円)
キャッシュパスポート122,977円
(+8,512円)
大黒屋外貨両替123,075円
(+8,610円)
セントレア空港外貨両替123,315円
(+8,850円)
トラベレックス123,330円
(+8,865円)
三菱UFJ銀行123,330円
(+8,865円)

フィリピンペソの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス外貨両替マネーバンク
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段50,000ペソ入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート101,500円
ACマスターカード102,200円
(+700円)
セディナカードJiyu!da!102,301円
(+801円)
エポスカード103,406円
(+1,906円)
三井住友VISAカード104,163円
(+2,663円)
住信SBIネット銀行デビット105,104円
(+3,604円)
ジャパンネット銀行デビット105,738円
(+4,238円)
マネパカード+FX106,002円
(+4,502円)
三菱UFJ-VISAデビット106,118円
(+4,618円)
外貨両替マネーバンク106,900円
(+5,400円)
マネパカード107,213円
(+5,713円)
JALグローバルウォレット107,236円
(+5,736円)
キャッシュパスポート108,098円
(+6,598円)
外貨両替ユーロドル108,500円
(+7,000円)
大黒屋外貨両替115,500円
(+14,000円)
関空外貨両替116,000円
(+14,500円)
トラベレックス117,000円
(+15,500円)
成田空港外貨両替117,000円
(+15,500円)
三菱UFJ銀行120,000円
(+18,500円)
セントレア空港外貨両替125,000円
(+23,500円)
みずほ銀行

メキシコペソの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス対応なし
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段20,000ペソ入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート105,600円
ACマスターカード106,212円
(+612円)
セディナカードJiyu!da!106,317円
(+717円)
エポスカード107,688円
(+2,088円)
三井住友VISAカード108,476円
(+2,876円)
住信SBIネット銀行デビット109,214円
(+3,614円)
ジャパンネット銀行デビット110,116円
(+4,516円)
マネパカード+FX110,144円
(+4,544円)
三菱UFJ-VISAデビット110,495円
(+4,895円)
マネパカード111,403円
(+5,803円)
JALグローバルウォレット111,406円
(+5,806円)
キャッシュパスポート112,310円
(+6,710円)
成田空港外貨両替145,400円
(+39,800円)
関空外貨両替145,400円
(+39,800円)
セントレア空港外貨両替145,400円
(+39,800円)
トラベレックス146,000円
(+40,400円)
外貨両替ドルユーロ
三菱UFJ銀行
大黒屋外貨両替
みずほ銀行
マネーバンク

ブラジルレアルの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス対応なし
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段5,000レアル入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート126,850円
ACマスターカード128,488円
(+1,638円)
セディナカードJiyu!da!128,615円
(+1,765円)
エポスカード130,687円
(+3,837円)
三井住友VISAカード131,643円
(+4,793円)
住信SBIネット銀行デビット132,036円
(+5,186円)
マネパカード+FX133,070円
(+6,220円)
ジャパンネット銀行デビット133,636円
(+6,786円)
三菱UFJ-VISAデビット134,010円
(+7,160円)
JALグローバルウォレット134,562円
(+7,712円)
マネパカード134,592円
(+7,742円)
キャッシュパスポート135,698円
(+8,848円)
関空外貨両替167,800円
(+40,950円)
成田空港外貨両替168,050円
(+41,200円)
セントレア空港外貨両替192,050円
(+65,200円)
外貨両替ドルユーロ
マネーバンク
みずほ銀行
トラベレックス
大黒屋外貨両替
三菱UFJ銀行

南アフリカランドの比較

それぞれの分野でのおすすめサービス

クレジットカードACマスターカード
宅配両替サービス対応なし
海外プリペイドカードマネパカード+FX

総合ランキングは、比較表をご覧ください。

両替手段15,000ランド入手する際に
かかる合計金額
(カッコ内は基準レートとの手数料差額)
基準レート104,430円
ACマスターカード105,487円
(+1,057円)
セディナカードJiyu!da!105,591円
(+1,161円)
エポスカード106,857円
(+2,427円)
三井住友VISAカード107,638円
(+3,208円)
住信SBIネット銀行デビット108,471円
(+4,041円)
ジャパンネット銀行デビット109,266円
(+4,836円)
マネパカード+FX109,290円
(+4,860円)
三菱UFJ-VISAデビット109,645円
(+5,215円)
マネパカード110,538円
(+6,108円)
JALグローバルウォレット110,652円
(+6,222円)
キャッシュパスポート111,549円
(+7,119円)
成田空港外貨両替149,400円
(+44,970円)
関空外貨両替149,400円
(+44,970円)
セントレア空港外貨両替149,400円
(+44,970円)
トラベレックス151,350円
(+46,920円)
外貨両替ドルユーロ
みずほ銀行
マネーバンク
三菱UFJ銀行
大黒屋外貨両替
はりねずみくん

す、すごいボリュームだ〜。。。

旅女子あや

こう見ると、すべての一位がACマスターカードだね!
外貨宅配サービスは「外貨両替ドルユーロ」がおすすめ!

「外貨両替マネーバンク」もいいけど、在庫切れになっている事が多いんだよね。。。

はりねずみくん

なるほど!
だから、オススメはその2つなんだね!

旅女子あや

そうだよ!

一応最後に、「今回のオススメ」「この比較表のルール」についておさらいしておくね。

海外旅行、通貨両替のおすすめ!
  • 海外旅行に行くなら、ある程度の現金+クレジットカード2枚を持とう!
  • 現金は、出発前に『外貨両替ドルユーロ』を利用して両替!
  • クレジットカードは『エポスカード』と『ACマスターカード』の2つを作っておく!

【全体のルール】
※この比較には、2019年9月2日のレートを使用。
※海外旅行で使うおおよその目安金額として10万円程度を採用。
⇒全ての通貨で10万円~15万円程度の両替をした際の総コスト(手数料)を算出。
※取扱いなしの場合は「-」、取扱いあるが在庫なしの場合は「在庫なし」と記載。

【カード系両替の共通ルール】
※海外キャッシング(クレジットカード)、デビット、海外プリペイドは現地ATMを2回利用して、相当額を引出すとする。
※海外ATM使用手数料は、「カード会社設定の海外ATM手数料」+「現地ATM手数料(200円/回)」とする。
⇒ただし、クレカは現地ATM手数料がかからないため、現地ATM手数料を省いて計算する。

【海外キャッシングのルール(クレジットカード)】
※海外キャッシングの総コストは「キャッシング金額+キャッシング金額×年利18%÷365×借入日数+海外ATM使用手数料」で算出
⇒ACマスターカードは即日(1日)繰上返済、セディナカードJiyu!da!は3日後繰上返済、エポスカードは15日後繰上返済、それ以外クレカは30日後通常返済と想定。
※セディナカードJiyu!da!はVISA,MasterCard,JCBを選択できるが、今回はMasterCardレートを採用。

【デビットカードのルール】
※デビットカードの総コストは「引出し金額+引出し金額×上乗せレート+海外ATM使用手数料+現地ATM手数料」で算出。
※海外プリペイドカードは、個別チャージ可能な通貨に関しては、個別チャージ時の手数料総額を算出。そうでない通貨に関しては、一般チャージ⇒引出しまでの手数料総額を算出。

【海外プリペイドカードのルール】
※日本円チャージ後使用の海外プリペイドカード総コストは「引出し金額+チャージ手数料+引出し金額×上乗せレート+海外ATM使用手数料+現地ATM手数料」で算出。
※海外プリペイドカード個別通貨チャージ後引出しの計算方法はとても複雑なため、気になる場合は【別ページ解説】を参照。
※海外プリペイドカードのチャージ時銀行手数料は無料と想定。
⇒ただ、JALグローバルウォレット側が設定するチャージ手数料は採用。(銀行振込手数料200円)(住信SBIネット銀行からの振込時のみ無料だが今回は別銀行を使用と想定。)

【現金系両替のルール】
※外貨両替宅配、銀行両替、金券屋両替、空港両替は一回で両替を完了するものとする。
※外貨宅配の手数料に関しては、各会社設定の手数料があれば、それを適用。
※外貨両替ドルユーロの100円クーポンは適用しない場合の料金を適用。

総コスト計算に使用した基レート

VISA:Currency Exchange Calculator(こちらのサイトは既に移動済みでした)
【https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html】
MasterCard:Mastercard® Currency Converter
キャッシュパスポート個別チャージレート:キャッシュパスポート為替レート
マネパカード個別チャージレート:外国為替(各国通貨ペア情報)
JALグローバルウォレット個別チャージレート:両替レート
外貨両替ドルユーロ:外貨両替ドルユーロレート
外貨両替マネ―バンク:外貨両替マネーバンクレート
トラベレックス:本日のオンラインレート
三菱UFJ銀行外貨両替:本日のレート / rate
みずほ銀行外貨両替:外貨両替相場
成田空港外貨両替:本日の両替レート
関空外貨両替:本日の両替レート
セントレア空港外貨両替:取扱い通貨・両替レート
大黒屋外貨両替:▼吉祥寺店9月2日レート画像▼

外貨両替方法おすすめランキング!

先ほどは「外貨両替の安さ」を比較しました。

この章では、安さだけでなく利便性などを含めた総合的な観点から、おすすめの外貨両替方法を選出していきます。

外貨両替方法おすすめランキング!

  1. セディナカードJiyu!da!
  2. アコムACマスターカード
  3. エポスカード
  4. 三井住友VISAカード(現在は発行廃止)
  5. 住信SBIネット銀行デビット
  6. 外貨両替ドルユーロ
  7. 外貨両替マネ―バンク
  8. ジャパンネット銀行デビット
  9. マネパカード+FX
  10. キャッシュパスポート

順に見ていきましょう。

1位:セディナカードJiyu!da!【海外キャッシング】

引用:セディナjiyuda!カード公式ページ
セディナカードJiyu!da!の簡単スペック表
年会費:無料
国際ブランド:VISA,MasterCard,JCB
海外旅行保険:付帯なし
還元率:基本0.5%
セディナカードJiyu!da!のおすすめポイント!
  • 年会費がずっと無料!
  • 海外ATM使用手数料が無料&ネット繰り上げ返済可能(海外キャッシングが本当にお得!)
  • 海外ショッピングはポイント3倍!(0.5%⇒1.5%還元に)
セディナカードJiyu!da!の特徴まとめ

★繰上げ返済ができるのは、3~4日後!

海外キャッシング後、3~4日程度で繰り上げ返済ができるようになるため、利息を抑えることができます。

繰り上げ返済なしの海外キャッシングと比べると、利息は10分の1程度になります。

★3日分の利息(総手数料)は100円行くか行かないか。

3日分の利息がどの位の額になるかというと、仮に5万円分のキャッシングをしたら「73円」程度です。

本当にわずかの手数料なので、ほとんど無料と言い換えることもできます。

★セディナJiyu!da!カードは海外ショッピングのポイント還元率が高い!

セディナカードJiyu!da!は海外でのショッピング決済に関しては、ポイント還元が0.5%⇒1.5%へ増えます。

年会費が無料のカードで、1.5%のポイント還元はほぼありません。

★リボ払い専用カードだが、対策可能!

セディナカードJiyu!da!カードは、リボ払い専用カードです。

ただ、セディナJiyu!da!カードは毎月の支払額をマックスにすることで、実質一括払い同様の扱いに変更することができます。

そのため、ショッピングカードとして利用しても利息による損はありません。

★セディナカードJiyu!daカード!が一枚あれば、海外滞在がとてもお得に!

このように、セディナJiyu!da!カードは海外キャッシングのお得さを最優先に、それ以外の項目もバランスの取れた性能になっています。

セディナカードJiyu!da!の記事一覧

あわせて読みたい
セディナカードJiyu!da!は海外旅行で使える?海外キャッシングがとにかくお得! 「セディナカードJiyu!da!」は、年会費無料のクレジットカードです。 数あるクレジットカードの中でも、最もお得に海外キャッシングができるため、海外旅行・留学に行く...
あわせて読みたい
セディナカードJiyu!da!の作り方を簡単解説!申し込み~カード受け取りまでの流れを紹介! 当サイトで、海外キャッシング用クレカとしておすすめしている『セディナカードJiyu!da!』ですが、いざ作るとなると、「審査が通るのか?」だったり、「作り方がイマイ...
あわせて読みたい
セディナカードJiyu!da!のリボ払い回避設定(全額払いへの変更方法) セディナカードJiyu!da!を持ってると、海外旅行用のクレジットカードとして非常に便利です。 ただ、セディナカードJiyu!da!の欠点として、「リボ払い専用」という特徴が...

2位:アコムACマスターカード【海外キャッシング】

引用:アコムACマスターカード公式ページ
アコムACマスターカードの簡単スペック表
年会費:無料
国際ブランド:MasterCard
海外旅行保険:付帯なし
還元率:基本0.25%
アコムACマスターカードのおすすめポイント!
  • 年会費がずっと無料!
  • 最強の外貨入手手段の一つ【海外キャッシング+即日繰り上げ返済】
     ⇒外貨両替手数料、ほぼ0円!!!
  • 最短、即日発行可能!
アコムACマスターカードの特徴まとめ

★アコムACマスターカードは最強の外貨両替手段

ACマスターカードを使った外貨両替が、ありとあらゆる外貨両替手段の中で最もお得です。

クレジットカードだけではなく、国際キャッシュカードや外貨宅配、その他あらゆる両替方法を含めてです。

外貨両替がほぼ無料でできる理由

ACマスターカードの外貨両替(海外キャッシング)がほぼ無料なのは、海外ATM使用手数料無料&即日繰上返済にあります。

なんとACマスターカードはキャッシング後、1時間もすれば、すぐに繰上返済ができるのです。

★繰上返済が即日でできるから利息はゼロ

セディナカードJiyu!da!は海外でのショッピング決済に関しては、ポイント還元が0.5%⇒1.5%へ増えます。

年会費が無料のカードで、1.5%のポイント還元はほぼありません。

★リボ払い専用カードだが、対策可能!

キャッシングはそれ自体に手数料はかからず、利息で手数料がかかっていきます。

つまり、ACマスターでキャッシングして、すぐに繰上返済をすれば、一切手数料を発生させずに貸し借りを終えることができるのです。

キャッシング以外は使い勝手が悪い

一方で、海外キャッシング以外は使いづらいです。

ショッピング決済も強制でリボ払いとなってしまい、ショッピング決済の場合、繰り上げ返済できるようになるまでに1カ月以上時間を要します。

★ACマスターカードは最短即日での発行が可能!

ただ、発行に関しては、最短で即日の発行が可能です。

「明日・あさってから海外へ行くから、ACマスターカードが欲しい」という場合でも、審査さえ通れば、近くの無人店舗でカードを受け取ることができます。

★外貨両替に限って見るなら、ACマスターカード以上のカードはない

ACマスターは、ショッピング決済に関しては使いづらいですが、海外キャッシング(外貨両替)のみに絞ってみるなら、これ以上に優れたカードはありません。

年会費は無料ですし、海外キャッシング専用カードとして使っても、その力を存分に発揮できるので、ワンポイント利用のために発行するのもアリでしょう。

ACマスターカードの記事一覧

あわせて読みたい
アコムACマスターカードは海外旅行で使える?海外キャッシングがとにかくお得! ACマスターカードは、アコムが発行しているクレジットカードです。 数あるクレジットカードの中でも、セディナカードと並んで、最もお得に海外キャッシングができるため...
あわせて読みたい
アコムACマスターカードの作り方を簡単解説!申し込み~カード受け取りまでの流れを紹介! 当サイトで、海外キャッシング用クレカとしておすすめしている『ACマスターカード』ですが、いざ作るとなると、「審査が通るのか?」だったり、「作り方がイマイチ分か...
あわせて読みたい
【利用設定】アコムACマスターカードで海外旅行前に確認すべき3つのポイント! ACマスターカードを持って海外旅行に行くと、通貨入手手段として、非常に便利でお得です。 ただ、旅行前には、カードの利用設定をいくつか確認する必要があります。 今...

3位:エポスカード【海外キャッシング】

引用:エポスカード公式ページ
EPOSカードの簡単スペック表
年会費:無料
国際ブランド:VISA
海外旅行保険:付帯あり
※サービス改定があり、2023年10月1日出発の旅行から利用付帯に変更となります。
還元率:基本0.5%
エポスカードのおすすめポイント!
  • 海外キャッシング後、ネットから繰上返済ができる
      ⇒キャッシング後、明細に上がるまで15日程度必要
  • 海外旅行保険が自動付帯&年会費無料!
      ⇒海外旅行保険は年会費無料カードではトップクラスの補償金額
  • 最短で即日の受取りが可能!
引用:エポスカード公式サイト

(※)携行品1つあたり10万円限度、乗車券等は合計5万円限度

エポスカードの特徴まとめ

★エポスカードはネットからの繰上返済が可能

エポスカードは、ネットから簡単に繰上返済が可能です。

また利用に関してもスマートフォンのアプリと連携しており、セキュリティー・利便性のどちらも優れています。

★海外旅行保険が自動付帯※

※サービス改定があり、2023年10月1日出発の旅行から利用付帯に変更となります。

海外旅行に行く際に必要な「海外旅行保険」

個別で加入すると費用がかさみますが、エポスカードはなんと、持ってるだけでこの海外旅行保険が付帯するのです。

更に詳しく紹介すると、エポスカードは年会費無料カードの中では、最も優秀な海外旅行保険を付帯しています。

★発行審査⇒最短即日受取り可能!

エポスカードは受取りに関しても、選択の幅が広いです。

ネットからの発行審査は、短い場合5分程度で終了し、店舗受取りを選択することで、最短即日でカードを受取ることができます。

旅行の日が迫っている方には、非常に魅力的ですね!

★管理人が一枚選ぶとしたらエポスカード

このように、「ネットから繰上返済可能」「海外旅行保険自動付帯」という、海外旅行に最も欲しい二つの特典が、エポスカードには備わっています。

管理人は、海外旅行用に一枚だけ年会費無料カードを選べと聞かれたら、エポスカードを即決で選びます。

海外キャッシングも便利に使いたいけど、海外旅行保険自動付帯も欲しいという方は、エポスカードで間違いないでしょう。

エポスカードの記事一覧

あわせて読みたい
エポスカードは海外旅行で使える?キャッシング&海外旅行保険がとにかくお得! エポスカードは年会費無料ながら、海外旅行保険が自動付帯※になる、とってもお得なクレジットカードです! ※サービス改定があり、2023年10月1日出発の旅行から利用付帯...
あわせて読みたい
エポスカードの作り方を簡単解説!申し込み~カード受け取りまでの流れを紹介! 当サイトで、海外旅行におすすめのクレジットカードとして紹介している『エポスカード』ですが、いざ作るとなると、「審査が通るのか?」だったり、「作り方がイマイチ...
あわせて読みたい
【利用設定】エポスカードで海外旅行前に必要な6つの手続き エポスカードを持って海外旅行に行くと、それだけでグッと旅行が快適なものになります。ただ、旅行前には、カードの利用設定などいくつか確認することがあります。 今回...

4位:三井住友VISAクラシックカード A

※現在発行を廃止しているカードです。

5位:住信SBIネット銀行デビット(ミライノデビット)【デビットカード】

ミライノデビット

▲旧デザイン

新デザイン ミライノデビット

▲現デザイン

住信SBIネット銀行デビット(ミライノデビット)のおすすめポイント!
  • 年会費はずっと無料!
  • デビットでは珍しい「海外ATM使用手数料無料」カード
    ⇒上乗せレートもトップクラスに安い2.5%
  • 国内コンビニATMは月2回まで出金手数料無料!
住信SBIネット銀行デビット(ミライノデビット)の特徴まとめ

★ミライノデビットは16歳以上は基本的に誰でも発行可能!

ミライノデビット(住信SBIネット銀行デビット)は、クレカを持てない人におすすめのデビットカードです。

クレカの海外キャッシングと比べると、海外ATMからの現金引出しは多少手数料はかさみます。

それでも全通貨、安定して安い手数料で利用することができます。

★引出しはMasterCard(orVISA)レート+2.5%手数料で可能

現地ATMからの通貨引出しは、国際レート+2.5%の手数料が発生します。

これは、デビットカードの通貨引出しだとトップクラスに安いレートです。

★海外ATM使用手数料がかからないから、安心して使える

デビットカードの現地通貨引出しは、基本的に海外ATM使用手数料が100~200円発生するものです。

ただ、ミライノデビットは海外ATM使用手数料が発生しません。

利用する度にかかるATM手数料がかからないため、手数料の節約につながります。

★米ドルに関しては、ほぼ無料でショッピング支払いに使える!

ミライノデビットの口座では、米ドルを個別チャージすることができます。

米ドルでショッピング支払いをする場合、米ドル口座から支払いを行えば、発生する手数料の2.5%分全てが年に30回までポイントバックされます。

つまり、米ドルに関しては、ほぼ手数料無料でショッピング支払いをすることができるのです。

★それ以外の利便性・セキュリティも秀でている

月2回まではコンビニATMからの出金手数料がかかりませんし、他行宛振込手数料も月1回までは無料になります。

ポイント還元率0.8%もデビットでは、トップクラスの還元率です。

セキュリティ面も不正利用補償が付いているため、問題ありません。

住信SBIネット銀行デビット(ミライノデビット)記事一覧

あわせて読みたい
海外で使える!ミライノデビット(住信SBIネット銀行)のメリット・デメリット! 海外ATMで現地通貨を引き出したり、海外ショッピングの支払いに使えるミライノデビットカードが、住信SBIネット銀行から発行されています。 ただ海外で使えるだけでなく...

6位:外貨両替ドルユーロ【外貨両替宅配】

外貨両替ドルユーロ
外貨両替レート かなり良い
注文可能時間24時間いつでも
外貨発送
スケジュール
平日のみ発送
※①平日15:00までの
着金確認で即日発送
在庫状況在庫不足は
ほとんどなし
受取り方法自宅
勤務先
※②自宅近く郵便局留め
空港郵便局
支払い方法※③銀行振込
※④代金引換
金種・枚数
の指定
不可
発送手数料※③・④
を参照
下限注文金額3万円
注文単位通貨による
取扱い通貨17通貨
特典※⑥クーポン有(100円引き)
※⑦特典チケット同封

※①外貨の在庫状況によっては、当日発送できないこともあります。
※②速達(+500円)と合わせることで、急ぎでの外貨受取りが可能
※③銀行振込の場合、送料込みで400円の手数料が上乗せ。(10万円以上の注文で無料になります。)
※④代金引換選択の場合、送料込みで700円の手数料が上乗せ。
※⑥クーポンコード『tbk021』を注文時入力で、総額から100円引き
※⑦特典チケットについて、詳しくはこちらから

【当サイト限定】
外貨両替ドルユーロのお得クーポン配布中!

今回紹介している、外貨両替ドルユーロ時に『tbk021』をクーポンコードに入力すれば、100円割増で外貨換金することができます!

外貨両替ドルユーロのおすすめポイント!
  • 現金両替サービスでは、平均第2位の安さ!
  • 24時間注文可能+小額(3万円)から注文可能!
  • 10万件越えの実績&3,000件越えの口コミがあるから信用できる!
外貨両替ドルユーロの特徴まとめ

★両替総コストはかなり安い!

外貨両替ドルユーロは、両替レートがかなり優秀です。

比較表からも分かるようにどの通貨も安定してお得で、現金系での両替サービスでは、マネ―バンクに次ぐ2番目のお得さに位置しています。

★24時間いつでも注文可能+小額(3万円)からでも注文可能

レートが良いから使い勝手が悪いかというと、そんなことはありません。

土日平日問わず24時間注文可能ですし、最低注文金額も3万円と安価です。

★一部ではデメリットもあり

しかし、当然全てが全て良いわけでもありません。

まず、配送手数料が400円かかります。(10万円以上の注文時は無料)

他にも、小額紙幣がバランスよく届きはするものの、金種・紙幣の指定はできません。

★10万件の取引実績&3,000件の口コミがあるから信用できる!

上記のようなデメリットもありますが、実際に利用したユーザーの高評価率はとてつもないです。

現時点で口コミは3,000件を超えており、その※ほとんどが高評価で、本気でサービスに怒っている声はほとんど見当たりません。

※まれに★1~2の低評価もあるため、コメントを選別しているわけではないようです。

★やり取りがきめ細かいため、安心できる

当サイト管理人も、実際に外貨両替ドルユーロを利用したことがあります。

その時に最も印象に残ったのが、とにかくやり取り(サポート)がきめ細かいということです。

注文確認~入金確認~発送完了まで、逐一メールで連絡があるため、かなり安心感がありました。

やはりお金に関するサービスだからこそ、このようなきめ細かいサポートは心強いですね!

★レートのお得さ・サービスの利便性・口コミの安心感の3拍子揃った外貨宅配サービス

現地通貨をそのまま海外に持って行きたい場合、外貨両替ドルユーロは非常におすすめです。

空港や金券屋、銀行と比べると99%安くなるので、現金派の方は使わないと損と言えます。

利用時にtbk021をクーポンコードに入力すれば、100円割引になるので、注文の際は是非ご利用ください。

外貨両替ドルユーロの記事一覧

あわせて読みたい
【クーポン有】(日本円→外貨)外貨両替ドルユーロの使い方を徹底解説 【当サイト限定】 外貨両替ドルユーロのお得クーポン配布中! 今回紹介している、外貨両替ドルユーロ時に『tbk021』をクーポンコードに入力すれば、100円割増で外貨換金...
あわせて読みたい
外貨両替ドルユーロは危険で怪しい?宅配トラブルはある?口コミ・評判を徹底検証! 外貨両替ドルユーロは、ネットで海外通貨を注文することのできる外貨宅配サービスです。 他の外貨宅配サービスと比べて、両替レートの良さや、積み重ねた実績からくる信...
あわせて読みたい
【外貨両替ドルユーロ】外貨両替ドルユーロで、外貨換金をしてみた、本音レビュー! 【当サイト限定】 外貨両替ドルユーロのお得クーポン配布中! 今回紹介している、外貨両替ドルユーロ時に『tbk021』をクーポンコードに入力すれば、100円割増で外貨換金...

7位:外貨両替マネ―バンク【外貨両替宅配】

マネーバンク
外貨両替レート とても良い
(トップクラス)
注文可能時間8:00~22:00まで
外貨発送
スケジュール
平日のみ発送
※①平日14:00までの
入金で即日発送
在庫状況在庫不足に
なっていることも
受取り方法平日のみ発送
※①平日14:00までの
入金で即日発送
支払い方法銀行振込
※②代金引換
金種・枚数
の指定
不可
発送手数料※③無料
下限注文金額【日本円を外貨に両替する場合】
7万円
【外貨を日本円に両替する場合】
下限なし
注文単位通貨による
取扱い通貨19通貨
特典

※①外貨の在庫状況によっては、当日発送できないこともあります。
※②代金引換選択の場合、800円の手数料が上乗せ。
※③速達希望の場合、500円の手数料が上乗せ。

外貨両替マネーバンクのおすすめポイント!
  • 現金両替サービスでは、断トツ1位の安さ!
  • 送料は一律無料(注文は7万円以上から)
  • 良レートを褒める口コミが豊富!
外貨両替マネーバンクの特徴まとめ

★マネーバンクの魅力はとにかくレート手数料が安いこと!

マネーバンクは、現金直接両替サービスの中では、第一位の安さを誇ります。

どれほど安いかというと、クレジットカードの海外キャッシングの総コストとほとんど変わらないほど安いです。

★注文の下限金額が高め(7万円から)

マネ―バンクは配送手数料無料ですが、7万円未満の外貨の注文をすることができません。

★注文可能時間が8:00~22:00まで

マネーバンクで日本円→外貨を注文できるのは、8:00~22:00までです。

それ以外の時間は、注文画面に進むことができません。

★在庫切れの状態がとにかく多い

その優秀なレートの安さからか、米ドルやユーロなどの主要通貨は、頻繁に入荷待ち(在庫切れ)の状態となっています。

在庫があった場合はなるべく早く注文しておくようにしましょう。

★一部デメリットはあるものの、現金系両替サービスでは最高の安さ

マネ―バンクは上記のようなデメリットこそありますが、口コミも上々で、現金系両替では最も安いです。

「私は現金をあらかじめしっかり用意したい」という人には、マネ―バンク以上にお得なサービスはないでしょう。

外貨両替マネーバンクの記事一覧

あわせて読みたい
【外貨宅配】外貨両替マネーバンクの口コミ・評判は?レートの良さが人気の秘訣? マネーバンクは、ネットで海外通貨を注文することのできる外貨宅配サービスです。 他の外貨宅配サービスと比べて、圧倒的な両替レートの安さがマネーバンクの魅力です。...

8位:ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)VISAデビット

↑※PayPay銀行のホームページへ飛びます。

ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)VISAデビットのおすすめポイント!
  • 年会費がずっと無料!
  • 海外ATM使用手数料が無料!⇒上乗せレートは安めの3.02%
  • 年間500万円まで対応の不正利用補償
ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)VISAデビットの特徴まとめ

★両替手数料が格別にお得なわけではない

比較表を見ても分かるように、ジャパンネット銀行デビットは、両替手数料が格別にお得なわけではありません。

VISAレート+3.02%の両替手数料が発生するため、一部通貨などは、空港両替などの方が安いものもあります。

それでもこのカードをおすすめするのは、以下の3つのメリットがあるからです。

★VISAレート基準での両替になるため、どの通貨も安定して安い

まず最も大切な両替総コストについてですが、VISAレートを採用しているため、どの通貨も安定して安いです。

格別に安いわけではありませんが、どの通貨も安定してまあまあ安いレートで取引できるため、非常に安心感があります。

★クレカを持てない人でも、発行可能!

クレジットカードの海外キャッシングは、非常に優秀な外貨両替ですが、クレカは発行のハードルが高いです。

人によっては何らかの事情があったり、未成年だったりすると、クレカを保有することは難しいです。

一方で、ジャパンネット銀行デビットは15歳以上であれば、基本的には誰でも発行可能です。

★セキュリティ面や実績に安心感あり!

セキュリティ面に目を向けると、ICチップなど、一通り機能はそろっています。

また、補償面でも、年間500万円までの不正利用補償が付いています。

これだけ補償が手厚いデビットカードは他にありません。

★何よりも使用者多数!管理人も5年ユーザー!

ジャパンネット銀行デビットは数値に現れる面ではないのですが、個人的に安心感があります。

その理由は、管理人が5年間にわたって、海外旅行を交えながら、ジャパンネット銀行デビットを使ってきたからです。

その中で、特に利用に困ったことは一度としてありません。

管理人以外にも愛用者は多く、こういった豊富な実績の積み重ねこそが、ジャパンネット銀行デビットの一番の魅力と言えるかもしれません。

ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)VISAデビットの記事一覧

あわせて読みたい
【海外で使える】ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)VISAデビットを5年間使って分かったこと! 海外ATMで現地通貨を引き出したり、海外ショッピングの支払いに使えるデビットカードが、ジャパンネット銀行から発行されています。 ただ海外で使えるだけでなく、国内...

9位:マネパカード+FX【海外プリペイドカード】

マネパカードのおすすめポイント!
  • 圧倒的に最安の外貨両替手数料!
  • 50万円までのショッピング保険付帯!
  • 1.0%の自動キャッシュバックあり
マネパカードの特徴まとめ

★マネパカードは手数料最安の海外プリペイドカード

マネパカードは日本円以外に、米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・香港ドルの5通貨を個別チャージすることができます。

そして結論から言うと、これら5通貨に関しては「ACマスター」と「セディナカードJiyu!da!」の次に安く両替が可能です。

★マネパカードはFX口座開設でもっとお得に!

普通にカードを使うだけでも最安なのですが、マネーパートナーズのFX口座を開設して紐づけることで更にお得なレートで使うことができます。

これが比較表で、「マネパカード+FX」「マネパカード」と分けて紹介した理由です。

★使用方法がかなり分かりにくい!

マネパカードは非常に使い方が複雑です。

マネパカードの一連の使用手順としては、以下の通りです。

指定口座へ入金→マイページから両替処理を行う→海外で使う

通常の海外プリペイドカードが指定口座へ入金すれば、その時点でチャージ完了になるのに対して、マネパカードはひと手間かかります。

また、更にお得に使うためにはFX口座を開設する必要がありますが、FX口座を利用する場合は、更に手間が増えます。

★不正利用補償が付いていない点が怖い

マネパカードはICチップが搭載されているため、最低限スキミング被害などは対策されていると考えられます。

ただ、スリの被害に遭い、気付いた時には30万円不正利用されていたという場合などは、補償を受けることは出来ません。

対策として、マイページからカードの利用ON/OFF状態の切り替えをできるので、これをこまめに行うことになります。

正直この点はめんどくさいですね。

★「手間の少なさ」や「補償面」はともかく、両替手数料は非常に優秀!

利便性や補償面において懸念点はありますが、それを補って余りある「両替手数料の安さ」がマネパカードの何よりの強みです。

クレカを発行できないけど、優秀な両替ができるカードが欲しい場合は、ミライノデビットなどと同様、考慮の価値があるでしょう。

マネパカードの記事一覧

あわせて読みたい
マネパカードのメリット・デメリット!評判や使い方を詳しく解説! マネパカードは外貨両替を簡単にできるプリペイドカードです。 留学や海外旅行をされる方にとっては、ATMで現地通貨を引き出したり、旅行先のお店で支払いをする方法の...

10位:キャッシュパスポート【海外プリペイドカード】

キャッシュパスポートのおすすめポイント!
  • 9通貨を個別チャージできる!
  • 不正利用補償がついている!
  • スペアカードが一枚無料でもらえる!
キャッシュパスポートの特徴まとめ

★キャッシュパスポートは手数料はお得じゃない

まず、両替手数料を見てみると、キャッシュパスポートの両替総コストは銀行両替と同レベルと言えます。

★両替手数料以外では、とても優秀

キャッシュパスポートはマルチカレンシー(複数通貨をチャージできる)カードでありながら、ネットでの煩雑な処理などは一切必要ありません。

チャージ方法は、チャージしたい通貨の振込先に振り込むだけです。

★とても優れたセキュリティ・サポート体制

そしてキャッシュパスポートの一番の魅力は、他の追随を許さないセキュリティ・サポート体制にあります。

★スペアカードが一枚無料で付いてくる!

まず申込を済ませると、スペアカードが一枚無料で付いてきます。

万が一旅行先でカードを紛失したり、盗まれたりしても、スペアカードを利用することで快適な旅行を続けることができます。

当然他のカードの場合、すぐに現金を引き出すことなどはできません。

★不正利用補償も完備!

キャッシュパスポートには、不正利用補償もついています。

クレジットカードやデビットカードはどれでも不正利用補償が付いていますが、海外プリペイドカードで不正利用補償が付いているのは珍しいです。

海外で使うことを想定した場合、不正利用補償はあって欲しい特典の一つですね。

★他にもある数々のサポート機能!

他にも、24時間365日対応の日本語フリーコール、フリーコール中の簡易通訳対応、非常時の現金手配サービスなど、様々なサポート体制が整っています。

★外貨両替総コストは悪いが、安心面では素晴らしいカード

このようにキャッシュパスポートは、外貨両替手数料こそ正直よくありませんが、圧倒的なセキュリティ・サポート体制を持っています。

そのため、未成年のお子さんが留学に行く際などは、ミライノデビットやジャパンネット銀行デビット同様、親御さん視点ではより安心につながるかもしれません

キャッシュパスポートの記事一覧

あわせて読みたい
キャッシュパスポートは海外旅行や留学生におすすめ!メリット・デメリットを徹底公開! 海外旅行や留学先で気になるのが、「現地のお金をどうやって手に入れるか?」ということですよね。 日本で両替をするのはレートが悪いと言われているし、現地まで日本円...

まとめ:最もおすすめの外貨両替方法は「セディナカードJiyu!da!」

外貨両替の方法は多種多様ありますが、今回の比較・検証を通して分かったことは以下のとおりです。

【外貨の持ち方】

海外旅行に行く際は「多少の現地通貨+カード系両替手段2つ以上」を用意するのがおすすめ。

クレカは最低でも1枚は用意したい。(発行できない場合は「住信SBIネット銀行デビット」などのデビットカード推奨)

【全両替方法の比較・検証で分かったこと】

最もお得な外貨両替方法は「アコムACマスターカード」か「セディナカードJiyu!da!」を利用した海外キャッシング(現地ATM通貨引出し)
⇒この二つが両替総コスト最安!

クレカ発行ができない場合は、「住信SBIネット銀行デビット(未来のデビット)」や「ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)デビット」がカード系両替としてはお得でおすすめ。

現金をあらかじめ用意したい場合は、「外貨両替ドルユーロ(クーポン:tbk021)」や「外貨両替マネーバンク」がお得でおすすめ。

はりねずみくん

これだけたくさんの両替種類があると、自分の好みに合ったものが選べるからすごい便利だね!

旅女子あや

そうだね。
でも、おすすめランキングでも紹介したように、当サイトでの一番のおすすめは『セディナカードJiyu!da!』だよ!
気になる方は是非、発行を検討してみてね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次