海外ヘビーユーザー必携!セゾンプラチナAMEXの「デジタルコンシェルジュ」がヤバいほど便利

海外旅行・出張の「面倒くさい」を全部丸投げできるカードが登場しました。2025年6月1日にリニューアルしたセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード(以下、セゾンプラチナAMEX)は、24時間365日 日本語チャットで依頼できる「デジタルコンシェルジュ」を実装
スマホアプリ 「セゾン Portal」 からメッセージを送るだけで航空券・ホテル・レストラン・現地アクティビティまで瞬時に手配できます。

旅女子あや
セゾンアメックスプラチナ歴10年超えだけど神サービスが始まったわ!

目次

2. カード概要とリニューアルの要点

  • 年会費:2025年8月請求分より 33,000円(税込) に改定(旧 22,000円)
  • ブランド:American Express
  • ポイント:永久不滅ポイント(海外利用で2倍)またはJALマイル(要オプション申し込み)
  • 主な新特典:デジタルコンシェルジュ、プライオリティ・パス〈デジタル会員証対応予定〉、海外旅行保険、スマホ保険 等

3. デジタルコンシェルジュ徹底解剖

3-1. 依頼フローはたった 3 ステップ

  1. スマホアプリ「セゾン Portal」を開く
  2. メニューから コンシェルジュ → チャット を選択
  3. 右下のチャット欄に要望を日本語で送信(例:「ホノルルで7/28に家族4人が泊まれるホテルを探して」)

パソコンからの場合は以下

  1. デジタルコンシェルジュ のページにネットアンサーでログインする
  2. 右下のチャット欄に要望を日本語で送信(例:「ホノルルで7/28に家族4人が泊まれるホテルを探して」)

3-2. 何が頼める?

カテゴリ 具体例
交通 航空券/鉄道パス/空港送迎の手配
宿泊 ホテル・別荘・ヴィラの予約、部屋指定
レストラン ミシュラン店のリコンファーム、アレルギー連絡
アクティビティ ダイビング、ゴルフ、テーマパークVIPツアー
緊急サポート 医療機関案内、パスポート紛失時の大使館情報

旧来の電話コンシェルジュと違い、「時差」「国際通話料」「聞き取りミス」といったストレスがゼロ。

またメールでの依頼は以前からできましたが メールを送る、翌日返信が届いて詳細の確認、、、の数往復のやりとりが必要で依頼を開始するまでに1週間かかることも・・・
チャットでその場で質問してもらえるので依頼が即完了します。

他に同様のサービスはない?

コンシェルジュサービスは他にも色々あるけど電話依頼が基本。 時々メール対応しているものもあるぐらい。

チャットで申し込めるのは自分の知る限りラグジュアリーカードのブラック以上(年会費11万円)やJCB ザ・クラスプラチナ(招待制)と敷居が高かったのですが セゾンAMEXプラチナは招待なしに申し込めて年会費も3万円と手の届く範囲。
カード付帯じゃなくてもこういうチャットで頼めるコンシェルジュサービスは見つからないので このサービスのためだけにカードに申し込んでもいいレベルだと思います。

旅女子あや
英語苦手な旅好きの私には最高のサービスだわ!

4. 実際に使ってみた:アウラニの朝食「ラニヴァイ・スパ」“時間枠だけ”予約チャレンジ

4-1. 背景

ハワイ・アウラニディズニーの 「ラニヴァイ・スパ」 は Web 予約だと必ずトリートメント(例:ロミロミ80分)を選択しないと確定しない仕様。しかし「とりあえず時間だけ押さえて、メニューは当日決めたい」ケースもあります。

4-2. 実際のチャット依頼のタイムライン

旅女子あや
〇月〇日 15-17時で“メニュー未定”のまま予約可能?

はりねずみくん
うーん、難しいと思うけどホテルに確認してみるね

はりねずみくん
人数は?

旅女子あや
2人

はりねずみくん
時差もあるから3日後までに返事するね

※実際はもっと丁寧な言葉づかいでやりとりしたけど内容としてはこんな感じです。

4-3. 使って感じたメリット

  • 比較的レスポンス早いので依頼の詳細を簡単に詰められる
  • 24時間対応なので夜中でも思いついたときにお願いできる
  • 「無理です」で終わらず代替案を即提示
  • 国際通話コストゼロ(ハワイ-日本間で深夜でも可)

4-4. 使って感じた残念ポイント

  • LINE等の通常アプリではなく独自アプリなので返信あっても通知音がない
  • 過去のチャット履歴を見る機能がない
  • 時差の関係などで即完了できない案件の結果は従来通りメールや電話でのお知らせになる

5. 海外派に刺さる 4 大特典

5-1. JAL マイル自動積算オプション「SAISON MILE CLUB」

  • サービス年会費:5,500円(税込)
  • ショッピング1,000円=10マイル が自動付与(家族カード利用分も対象)
  • 年間15万マイル到達で翌年度サービス年会費が無料
  • 永久不滅ポイントも別途 0.5% 加算 → 最大還元率 1.125%

JAL マイラーならこのオプション一択です。

旅女子あや
これでためたマイルでニューヨークへビジネスクラスで行ったわ!

5-2. プライオリティ・パス無制限

世界 1,500+ヵ所のラウンジ・提携レストランが回数制限なし・本会員無料。デジタル会員証に秋以降対応予定で、財布からカードを出す手間すら消えます。

5-3. 旅行 & スマホ保険

  • 海外旅行保険:最大 1 億円(利用付帯)
  • スマートフォン保険:年間上限 5 万円(購入後 2 年以内の端末)
旅女子あや
私の家族の海外旅行保険はすべてセゾンAMEXプラチナにお任せしているわ!

5-4. 永久不滅ポイント 2 倍

海外利用 1,000 円で 2 ポイント(= 実質 1%)。マイル移行や Amazon ギフト券交換に回せます。


6. 年会費を回収できる?簡易シミュレーション

例:月 10 万円決済 × 12 か月 = 120 万円 → 12,000 マイル。

マイル単価を 2 円とすれば 24,000 円相当。ここに「無制限ラウンジ」「コンシェルジュ」「保険」を加味すれば、年1回の海外旅行で年会費 33,000 円は十分回収可能です。

旅女子あや
デジタルコンシェルジュだけでも元取れる気がしてるわ!
海外旅行保険も手厚いからこれだけで十分だし・・・


7. こんな人に刺さる

こんな人なら余裕で元取れると思います。

  • 海外旅行や年1回以上の海外旅行好き
  • 海外出張を年1回以上のビジネスパーソン
  • 家族旅行で「時間をお金で買いたい」プランナー
  • JAL マイルを自動で爆速で貯めたい副業/法人オーナー
    旅女子あや
    居円は10回ぐらい海外行ったから余裕で元取れてるわ!

    8. 申し込み方法と注意点

    • オンライン申込 → 最短 3 営業日で審査 → 1 週間前後でカード到着
    • SAISON MILE CLUB は カード到着後に Net アンサーから別途申請(反映まで約 1 か月)

    申し込みでポイントバックの裏技

    Hapitasから申し込みすると5,000ポイントたまります。ポイントはほぼ1ポイント=1円でAmazonギフト券やPayPay等に交換できます。
    ハピタスに登録後「セゾンプラチナ」で検索すると「クレディセゾン セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスカード」が出てくるのでこちらから登録でポイントが貯められます。


    9. まとめ:時間とマイルを同時に稼げる“攻め”のプラチナ

    セゾンプラチナAMEXは、「コンシェルジュ=時間短縮」「MILE CLUB=JALマイル加速」を一枚で両取りできる稀有なプラチナカードです。海外に行くたびスマホからチャットを投げるだけ──煩雑な手配は AI でもオペレーターでもなく“プロの人間”が裏で動いてくれる

    「海外に毎年は行かない」「マイル興味なし」なら過剰投資ですが、渡航が多い人にはもはやコスパ最強クラス。次回の旅ではコンシェルジュ任せでどこまでできるか? レポートしてみたいと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    世界を巡る旅行が大好きなフリーランサー。新しい文化や歴史に触れることで、多彩な視点から旅の魅力を伝えます。旅の思い出や役立つ情報を、皆さんと共有したいと思っています。

    目次