MENU

【2023年】イギリスと日本の物価を比較!家賃・マクドナルドなどの金額を徹底検証!

はりねずみくん

イギリスの物価ってどれくらいなの?

日本と比べて高いってよく聞くけど、実際どれくらい違うんだろう。

旅女子あや

イギリスの物価は、日本と比べて少し高いよ!

ざっくりだけど、1.5倍くらいのイメージをしておくほうがいいかな!

ただイギリスは首都近郊か田舎によって、物価が異なってくるよ!

旅行や留学前、どれくらい現地でお金がいるのか気になりますよね。

そんなとき、物価について知っておかなければ、どのくらいお金が必要なのか計算できないと思います。

そこで今回は、イギリスと日本の物価の違い・現地で必要なお金の目安についてみていきます。

結論だけ知りたい人へ

・イギリスの物価は日本のおよそ1.5倍
・同じ国でも場所によって物価が違う
・イギリス旅行の目安は、25~35万円

イギリスと日本の物価を比較

イギリスの物価を、おおよその目安として日本の物価と比較してみました。

旅行や留学に行く際の参考にしてみてください!

項目 イギリス 日本
コカコーラ(500ml) 79円(スーパー) 71円(スーパー)
タバコ 1,787円(マルボロ) 600円(マルボロ)
ファストフード 590円(ビックマック) 390円(ビックマック)
ランチ相場 2,200円 1,000円
ディナー相場 4,000円 3,000円
家賃 150,000円(ロンドン) 100,000円(東京)
光熱費 10,000円 12,000円
携帯代 5,000円 6,000円
はりねずみくん

この表は参考になるね!

旅女子あや

為替レートの動きもあるから目安だけど、参考になると思うよ♪

物によって物価が大きく違うから注意してね。

イギリスは、タバコなどの嗜好品が日本よりかなり高いんだよ!

イギリスの物価について

上の画像はイギリスの生活費の水準を表している画像です。

NUMBEOという世界中の都市や国々の生活情報を管理する世界最大のデータベースが発表している情報になります。

図の見方ですが、緑色に近い色のピンが刺さっている場所は生活費が安く、赤色に近い色のピンが刺さっている場所は生活費が高い事を意味します。

イギリスは地域によって生活費水準がバラバラですが、基本的に高めです。

はりねずみくん

これはわかりやすいね!

代表的なところだけでも、まとめてくれると嬉しいなー。

旅女子あや

そう言うと思って、以下の表に代表的な場所をまとめたよ!

日本も記載しているから見比べてみて!

場所 生活費指数
ロンドン 82.01
オックスフォード 67.79
リバプール 68.11
マンチェスター 67.19
ノッティンガム 65.03
ニューカッスル 59.87
ノリッジ 61.53
日本(東京/大阪) 79,48/65,60
はりねずみくん

同じイギリスでも、全然違うんだね!

旅女子あや

そうだね!

やっぱりロンドンみたいな観光地や、経済の中心地は高くなる傾向があるよ。

目次

イギリスと日本の収入の違い

物価の基礎となるのは、その国の人たちの収入です。

収入が高ければ、物価は高くなり、収入が低ければ物価は低くなります。

そこで、イギリスと日本の収入の違いについてみておきましょう。

項目 イギリス 日本
平均年収 475万 440万
はりねずみくん

日本とそんなに変わらないんだね!

旅女子あや

そうね!

実はイギリスは年々収入が上がっているんだよ!

イギリスでかかるお金

実際にイギリスで暮らすもしくは、旅行をする場合にかかるお金を計算してみました。

旅行や留学を考えている人は、ぜひ参考にしてください。

イギリス旅行でかかる金額の目安

イギリス旅行の目安金額(4泊5日程度)

25万円~

航空費(往復) 10~15万円
宿泊費 9~25万円(4泊計算)
食費 5~6万円
交通費 約6,000円
海外保険 1,500円〜

上記の表は、東京から4泊5日でロンドンに行く場合の1人当たりの料金目安です。

乗継便を利用すれば往復10万円ほどで行くことができますが、時間は22時間ほど掛かってしまいます。

直通便を利用すれば12時間ほどで現地に到着しますが、料金も倍以上掛かります。

ロンドン市内にある一般的なホテルの場合、一泊当たり約2万円ほどでした。

1泊1万5,000円ほどのホテルもありますが、中心地よりも離れているので何かと不便を感じるかもしれません。

イギリスは日本よりも食費が高いため、1日あたり大体1万円ほどは掛かると考えていいでしょう。

さらに、イギリスにはチップ文化がある事もお忘れなく。

イギリス留学でかかる金額の目安

イギリス留学の目安金額(半年)

300~650万円

学費 100~300万円
航空費(往復) 10~15万円
家賃 7~20万円(1ヶ月当たり)
食費 4万円〜
光熱費 約1万円
留学保険 10~20万円

今回はイギリスの都市ロンドンに半年間留学する場合の費用についてまとめてみました。

夏や年末年始は航空費用が高くなる傾向にあるので避けましょう。

ロンドンは物価が高く、生活費は高くなりやすいので注意しましょう。

なるべく外食を減らし、自炊をすることをおすすめします。

また、必要に合わせて留学保険に入ることも検討しておきましょう。

ポンドにお得に両替する方法

海外旅行や留学に行く場合、ある程度現金を持っていた方が安心です。

そのためには、円をポンドに両替しなければなりません。

ただし、現地の銀行で両替する事だけはやめましょう。

なぜなら現地銀行は両替レートが非常に悪いからです。

当サイトでは、お得に両替できる方法を徹底的に検証し紹介しています。

詳しくはこちらで解説しているので、興味がある方は是非ご覧ください。

→ポンドへの両替の記事はこちら

あわせて読みたい
【日本円からポンドへの両替】どこでするのがお得?空港・銀行のレートを徹底比較! 海外旅行や、留学などイギリスを訪れる際にはイギリスポンドへの両替が必要です。 しかし、実際に両替をするとなると色々な疑問が出てきます。 レートはいくら? 両替は...
旅女子あや

両替する時期によっては、5万円の両替で5,000円以上変わることもあるよ!

知らない間に損をしてることは多いから、注意してね♪

まとめ

今回は、イギリスの物価について紹介していきました。

イギリスの物価は日本と比べると、1.5倍程度と若干高い傾向にあります。

現地で必要な金額も少し多めに用意するのがいいでしょう。

はりねずみくん

今回の内容はすごくためになったよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次