投稿記事一覧
-
海外現地情報
パリ三つ星「ル・サンク」ディナー体験記|Epicurean Escape Menu 実食レビュー【2025年】
「いつかは本場パリで“三つ星フレンチ”を──」そんな十年来の憧れを胸に、ついに踏み入れた聖地がフォーシーズンズ・ホテル・ジョルジュサンク内レストランLe Cinq。 世界一周旅のハイライトを飾った同店で、ミシュラン三つ星の真髄とも言えるコース Epicur... -
海外旅行関連おすすめアプリ
【海外旅行に必須】外貨両替計算アプリCurrency(カレンシー)の使い方!
「100ユーロは日本円でいくらだっけ?」 海外旅行の旅先では、商品価格が現地通貨で表示されるため、なかなか分かりづらいシーンも出てきます。 そんな時に役立つのが、海外通貨(為替)計算アプリ【カレンシー】です! カレンシーは150以上の通貨レ... -
海外旅行eSIM・WiFi
月2,970円で海外30 GB──ahamo一択で海外通信が劇的にラクになった話
月額 2,970円(税込)の通常料金のまま、91か国・地域で合計 30 GB/月までデータ通信が使える——この破壊力を前に、渡航のたびに eSIM を探して右往左往する気力はもうない。 筆者は Pixel 9 Pro Fold と iPhone 15 Pro の 2 台持ちで、月 1〜2 回のペース... -
海外現地情報
世界一周 ウユニ・マチュピチュ南米ツアー準備 〜通信編〜(ウユニ・マチュピチュ・ナスカ・イグアスの滝)
ウユニ塩湖やマチュピチュ、イグアスの滝など南米の主要観光地を巡るにあたって、快適な通信環境は欠かせません。ところが、ボリビアやペルーといったマイナーな国では、世界対応プランを謳うeSIMでも対象外となるケースが多く、情報収集に苦労しました。... -
海外現地情報
世界一周 ウユニ・マチュピチュ南米ツアー準備 〜持ち物編〜(ウユニ・マチュピチュ・ナスカ・イグアスの滝)
初めてのウユニ・マチュピチュ・ナスカ・イグアスの滝の南米旅行! 普段の旅行とは違い、標高の高い地域や、カード決済の可否、防犯対策など、特別な準備が必要でした。15回も飛行機に乗る詰め詰めスケジュールの中で、実際に役立ったものや準備しておいて... -
海外現地情報
【2025年5月更新】弾丸香港2泊3日の旅 ディズニー、ロレックス
2024年12月、年末の忙しい時期を縫って2泊3日の弾丸香港ツアーに行ってきました。限られた時間のなかで、グルメ・ショッピング・香港ディズニーランドなど、香港の魅力をめいっぱい楽しんできたので、その旅行記をご紹介します。今回のレートは 1HKD=20円 ... -
クレジットカード
【体験談】海外でクレジットカードを不正利用された!その対策と事前準備
みなさんは海外旅行でクレジットカードを不正利用されるリスクについて、きちんと対策をしていますか?私自身は去年だけで2回もクレジットカードを不正利用されてしまい、カードの再発行からサブスクの再登録まで、想像以上に大変な思いをしました。 この... -
海外プリペイドカード
Wiseカードは使いやすい?マネパカード以上の低手数料
海外旅行や留学の際気になるのが、現地でどうやって支払いをするか?ということですよね。 日本で両替をするのはレートが悪いいことが多いし、現地まで日本円を持っていって両替をするのは、まどろっこしいものです。 また留学する子供に大金を預けたり 大... -
海外プリペイドカード
ワンバンクカード(旧B/43)は留学生におすすめ!メリット・デメリットを徹底公開!
海外旅行や留学の際気になるのが、「現地の子供にどうやって送金するか?」ということですよね。 日本で両替をするのはレートが悪いと言われているし、現地まで日本円を持っていって両替をするのは、まどろっこしいものです。 また子供に大金を預けたり 大... -
海外現地情報
クスコ・マチュピチュ・ウユニで体験した高山病対策まとめ
2025年3月に南米のペルーとボリビアを巡る旅で、標高2,500~4,000mという高地を5~6日間かけて周遊しました。訪れたのは、クスコ(約3,300m~4,000m)からマチュピチュ(標高2,500)、そしてラパス経由でウユニ塩湖(約3,600m)。高地ならではの絶景に感動す... -
物価
【2025年3月】ボリビアの物価はどれくらい?現地調査でわかったラパス・ウユニ塩湖の物価リアル
ボリビアを旅した際にチェックした物価情報です。首都機能を持つラパスや、絶景で有名なウユニ塩湖などを中心に紹介します。1ボリビアーノ(Bs)=約21.5円、1USD=150円として日本円に換算しています。 【ボリビアのENTELのSIMカード】 World eSIMのワー... -
物価
【2025年3月】ペルーの物価はどれくらい?現地調査でわかったリマ・クスコ・マチュピチュ・ピスコ(ナスカの地上絵)の物価リアル
今回は、実際にペルーを巡った際に気になった物価をまとめました。対象エリアは首都リマ、標高が高くて有名なクスコ、そして世界的に有名な観光地マチュピチュ村周辺です。ペルー通貨ソル(SOL)と日本円(1SOL ≈ 40円、1USD ≈ 150円で試算)を併記してありま... -
海外留学
ハワイ入国でまさかの別室行き!体験談と入国審査の注意点
みなさん、こんにちは。先日、ハワイ旅行で信じられない経験をしてしまったので、その体験をシェアしたいと思います。 ハワイは何度か訪れているお気に入りの場所なのですが、今回は・・・ 入国審査で別室に連れて行かれてしまいました。 【別室に連れて行... -
海外プリペイドカード
【2024年6月現在】海外プリペイドカード6つを比較して分かった1番おすすめはこれだ!
海外プリペイドカードを発行しようと思ってるんだけど、どれがいいんだろう?種類が多くてどれを選んだらいいのかわからないなー。 あまり使い慣れないものだし、違いがわからないよね!それじゃあ今回は、どのプリペイドカードがオススメなのか、実際に比... -
海外プリペイドカード
【2022年版】海外プリペイドカード6つを比較して分かった1番おすすめはこれだ!
海外プリペイドカードを発行しようと思ってるんだけど、どれがいいんだろう?種類が多くてどれを選んだらいいのかわからないなー。 あまり使い慣れないものだし、違いがわからないよね!それじゃあ今回は、どのプリペイドカードがオススメなのか、実際に比... -
海外現地情報
世界一周ウユニ・マチュピチュ・イグアスの滝・パリ 〜準備・予約編
ウユニやマチュピチュ行ってみたな~から始まった南米計画。 気づくとパリ経由で帰ってくる世界一周計画になっていました。南米のペルーやボリビア、ブラジルをはじめ、ヨーロッパのフランスにも立ち寄る少し長めの旅程です。 【大まかな行程表】 1日目 成... -
海外現地情報
グアムに行くならESTA必須?年始に大慌てした友人の話
正月休みにグアム行く~!とウキウキで報告してくれた友人。ところが、出発当日の早朝に私のLINEにSOSが飛び込んできました。 「今日からグアムなのにESTA取ってない! たすけて~!」 慌てた彼女は空港でGuam-CNMI ETAを申請したものの「保留」扱い。果た...
