大黒屋は店舗での外貨両替だけではなく、外貨の宅配サービスも行っています。
大黒屋の外貨両替宅配は2019年7月末をもって終了しました。
現在は店頭での両替のみ可能です。
外貨宅配とは、ネットで海外通貨を注文することのできるサービスです。
今回はそんな大黒屋の外貨宅配サービスのメリット・デメリットや、他サービスとのレートを比較・検証していきます!
このページでは、大黒屋店舗での外貨両替ではなく、あくまで大黒屋外貨宅配サービス(ネット注文)について説明しています。
- 大黒屋の外貨宅配はこんなサービス
- 「大黒屋の外貨宅配」と他外貨宅配サービスの比較
- 大黒屋の外貨宅配の口コミ・評判
7つの外貨宅配サービスの中から、レートがお得でおすすめな2社を選出!
徹底比較で分かったおすすめの外貨宅配サービスとは?
外貨宅配サービスだけでなく、他の外貨両替方法も含めて徹底比較しました。
「結局のところ何が一番お得なの?」という方はこちらをどうぞ。
大黒屋の外貨両替宅配サービスとは
大黒屋は、ブランド品の古物商を行う質屋事業が全国的に有名な会社ですね。
そんな質屋で有名な大黒屋ですが、実は「外貨両替事業」も行っています。
大黒屋は、店舗での外貨両替も行っていますが、同時にネット上での外貨販売(宅配)も行っています。
大黒屋の外貨両替宅配は2019年7月末をもって終了しました。
現在は店頭での両替のみ可能です。
今回は、大黒屋の外貨宅配サービスについて紹介していきます。
そもそも外貨宅配ってどんなサービスなの?
簡単に言うと、外貨両替をしたうえで、そのお金を自宅まで届けてくれるサービスだよ。
銀行や空港での両替よりも、レートが良い傾向にあるのが主なメリットなんだ。
なるほど!
大黒屋の外貨両替宅配は、銀行での外貨両替と比べて、少しばかりレートが良い点がメリットと言えます。
一方で、使い勝手という点では、かなり疑問の残るクオリティとなっています。
そんな大黒屋の外貨宅配の主な特徴は以下になります。
大黒屋の外貨宅配 | |
外貨両替レート | 平凡 (銀行より少し良い) |
注文可能時間 | 平日11:00~14:30まで |
外貨発送スケジュール | 即日発送 |
在庫状況 | 在庫切れの場合も |
受取り方法 | 自宅 勤務先 |
支払い方法 | ※①銀行振込のみ |
金種・枚数の指定 | パック販売だから 指定不可 |
発送手数料 | ※②一律700円 |
下限注文金額 | 通貨による |
注文単位 | 通貨による |
取扱い通貨 | 10通貨 |
外貨→日本円への両替 | 可能 |
特典 | – |
※①注文をした日の、15:00までに銀行振込をしないと、自動的に注文キャンセルになります。
※②いくら注文しても、必ず送料はかかります。
これだけだと、イマイチどこを見て良いか分からないな~!
そうだね。そしたら、まずは大黒屋の外貨宅配のメリット・デメリットを分かりやすく解説していくね!
大黒屋の外貨両替宅配のメリット・特典
まずは大黒屋の外貨宅配のメリットや特典を見ていきましょう。
一つずつ見ていきましょう!
ネットで注文すれば外貨が自宅に届く
海外旅行や留学前はどうしても準備で、忙しくなりやすいものですね。
そんな中、銀行や空港の両替所で外貨両替を行うのは手間がかかりますし、なによりレートが悪いです。
大黒屋の外貨宅配は、ネットの注文一つで、自宅まで外貨が配達されますし、銀行に比べると若干レートも良いです。
少額からの利用が可能
外貨宅配会社によっては、7万円以上でないと注文できないところがあります。
まとまった金額を両替したいならいいのですが、少額だけ両替しておきたい場合には、7万円は余分に感じますね。
大黒屋の外貨宅配であれば、送料(700円)はかかりますが、※少額からでも注文可能です。
※大黒屋はパック販売になるため、注文の最低金額は通貨によって異なります。
近隣国への小旅行や、間に合わせの外貨だけ持って行きたい場合でも、手軽に使えるね!
一部通貨はレート手数料が良い
詳しくは【後述】しますが、大黒屋のレート手数料はそれほど良くないです。
大体どの通貨も、レート手数料が高いと言われている銀行と同程度です。
ですが、USドルなど一部通貨に関しては、管理人が調べた限りでは、それなりに良い両替レートを提供しています。
大黒屋の外貨両替宅配のデメリット・注意点
大黒屋外貨宅配のデメリット・注意点は以下になります。
一つずつ見ていきましょう!
レート手数料は平凡(銀行より少し良いレベル)
大黒屋の外貨宅配の取引レートは、銀行と同等か、それよりは多少良いレベルとなっています。
大黒屋外貨宅配と、銀行の外貨両替レートを比較してみましょう。
大黒屋 外貨宅配 |
三菱UFJ 外貨両替 |
みずほ 外貨両替 |
|
USドル | 113.12円 | 113.91円 (+0.79円) |
114.11円 (+0.99円) |
ユーロ | 129.24円 | 129.24円 (+-0円) |
131.23円 (+1.99円) |
英ポンド | 155.51円 | 157.51円 (+2.00円) |
156.47円 (+0.96円) |
豪ドル | 89.08円 | 89.31円 (+0.23円) |
89.09円 (+0.01円) |
中国元 | 18.54円 | 18.24円 (-0.30円) |
– |
台湾ドル | 4.09円 | 4.10円 (+0.01円) |
– |
韓国ウォン | 0.112円 | 0.112円 (+-0円) |
0.112円 (+-0円) |
シンガポールドル | 88.00円 | 88.00円 (+-0円) |
86.99円 (-1.01円) |
タイバーツ | 3.90円 | 3.97円 (+0.07円) |
3.98円 (+0.08円) |
公式HP (今日のレート) |
大黒屋 外貨宅配 |
三菱UFJ 外貨両替HP |
みずほ 外貨両替HP |
※2019年4月11日付け各ホームページ表示レートを比較
※差額は大黒屋外貨宅配と比較した金額です。
※みずほ外貨両替は中国元と台湾ドルの公示価格がなかったため、空欄になっています。
簡単に解説を入れとくと、上の表は、「外貨を入手するのに何円必要なのか?」を表してるんだ。
だから、数字が小さいほどお得だということだよ。
ちなみに、カッコ内の数字は大黒屋の外貨宅配と比ベた場合の比較金額になっているよ。
なるほど!そしたら、通貨によっては、少しだけ大黒屋の方がお得だってことがわかるね。
そうだね。だけど、大黒屋は他の外貨宅配とレートを比較すると、それほど良いレート手数料とは言えないんだ。
そうなんだ!外貨宅配サービス同士での比較はしていないの?
他外貨宅配サービスとのレート比較は、【後述】しているから、気になる方はチェックしてみて。
注文できる時間帯が短すぎる
大黒屋の外貨宅配の使い勝手が悪いと考えられる、一番の理由がこの点です。
大黒屋の外貨宅配ネット注文ができる時間は、平日の11:00~14:30の間だけです。
それ以外の時間は一切注文ができないので、大黒屋の外貨宅配を使いたい場合は、このわずかな時間の間に注文を済ませる必要があります。
11:00~14:30の間だけって言うのは、かなり短い時間だね。
注文した日の15:00までに銀行振込をしないとキャンセル扱いになる
先述の11:00~14:30までの間に注文したら、次は指定の金額を銀行振込する必要があります。
またも、時間制限があって、注文した日の15:00までに入金を済ませないと、注文は自動的にキャンセル扱いになります。
なんだか時間の制限が厳しすぎる気がする!
配送手数料(700円)は必ずかかる
通常、他の外貨宅配サービスは、一定金額以上の外貨を注文すると、送料無料になります。
大黒屋の外貨宅配は、いくら注文しても、700円の送料がかかります。
仮にレートが良かったとしても、送料で損する可能性があるから、この点は要注意だよ。
土日祝日は注文不可
他の外貨宅配サービスは土日に注文することができるのに対して、大黒屋の外貨宅配は土日祝日は注文することができません。
あくまで注文可能なのは、平日の11:00~14:30の間だけです。
代金引換は選択できない
人によっては、「外貨が家に到着する前にお金を振り込むのが怖い」と考える方もいますよね。
そんな方におすすめなのが代金引換(配達員に直接お金を払う方法)ですが、大黒屋は銀行振込しか支払い方法がありません。
パック販売だから、金種・枚数の指定ができない
大黒屋の外貨宅配は、金種の指定ができません。
金種の指定とは、お札の種類を選べるということです。
例えば、日本の3万円を自宅に届ける場合、一万円札3枚を届けるのか、千円札を30枚で届けるのか選べるということですね。
大黒屋で外貨を注文する場合は、パックでの注文(届く紙幣の種類が決まっている)になるため、その点はデメリットと言えるでしょう。
お札の種類を選べないのってそんなに不便なことかな?
日本だと、あまり不便に感じないよね。
でも、海外だと日本の1万円札のような大きなお金は、少額の買い物では拒否されるケースがあるんだ。
そんなことがあるのか!
それなら、小さなお金中心で手持ちの現金を用意したいね。
「大黒屋の外貨宅配」と「外貨両替ドルユーロ」「マネーバンク」のレート手数料比較
先ほど、大黒屋外貨宅配の両替レートが銀行より若干だけ良いことが分かりました。
では、他の外貨宅配サービスと比較すると、どうなのか比べていきましょう。
大黒屋 外貨宅配 |
外貨両替 ドルユーロ |
外貨両替 マネーバンク |
|
USドル | 113.12円 | 113.29円 (+0.17円) |
111.65円 (-1.47円) |
ユーロ | 129.24円 | 128.25円 (-0.99円) |
126.42円 (-2.82円) |
英ポンド | 155.51円 | 152.72円 (-2.79円) |
146.97円 (-8.54円) |
豪ドル | 89.08円 | 82.77円 (-6.31円) |
81.21円 (-7.87円) |
中国元 | 18.54円 | 16.68円 (-1.86円) |
16.72円 (-1.82円) |
台湾ドル | 4.09円 | 3.72円 (-0.37円) |
3.69円 (-0.40円) |
韓国ウォン | 0.112円 | 0.100円 (-0.012円) |
0.099円 (-0.013円) |
シンガポールドル | 88.00円 | 84.97円 (-3.03円) |
83.56円 (-4.44円) |
タイバーツ | 3.90円 | 3.63円 (-0.27円) |
3.58円 (-0.32円) |
公式HP (今日のレート) |
大黒屋 外貨宅配 |
外貨両替 ドルユーロ 【クーポン:tbk021】 |
マネーバンクHP |
※2019年4月11日付け各ホームページ表示レートを比較
※差額は大黒屋外貨宅配と比較した金額です。
外貨両替ドルユーロのUSドルよりお得なだけで、他は全敗してるね。
基本的には、大黒屋の外貨宅配よりも、他のサービスの方がお得ってことかな?
そうだね!
大黒屋の外貨宅配よりかは「外貨両替ドルユーロ」と「マネーバンク」の方が、ほとんどの通貨でお得な傾向にあるよ。
特に、差額の大きい豪ドルなんかは、大黒屋の外貨宅配を使って1,000ドル両替すると、ドルユーロやマネーバンク利用時に比べて、6,000円以上損する計算になるんだ。
それは怖いな!
徹底比較で分かったおすすめの外貨宅配サービスとは?
大黒屋の外貨両替宅配の口コミ・評判
大黒屋外貨宅配の口コミや評判を見ていきましょう。
以下、ヤフー知恵袋やツイッターよりピックアップしています。
ヤフー知恵袋での口コミ・評判
【大黒屋】外貨でも、現金ですが宅急便で現金を送るのは問題ないのですか?
引用:Yahoo!知恵袋
円をユーロに両替したいのですが、なにしろはじめての海外旅行なのでどこで両替するのがいいのかわかりません。
引用:Yahoo!知恵袋
以下、ツイッターでの口コミ・評判
大黒屋で外貨両替だいぶおすすめ
— Takehara Masashi (@Rclaster) 2019年2月21日
大黒屋の外貨両替は銀行より手数料がお得でネット宅配が便利!!昨日頼んでmail来てすぐ振り込みしたら今届いた!!3000ドルget♪
— 響子 (@hatako116) 2011年8月18日
中国から帰国した仲間が外貨両替の手数料が高いと怒っていた。
元を空港で両替すると9.2%の手数料。大黒屋でも8%
使わなければ帰国して更に同率の手数料。
因みに俺はマネーバンク。
人民元で手数料1.6%
ドルなら0.5%しかも外貨を着払いで宅配。
格安ですよ。
666
— 666CONNECTION (@st__666) 2019年3月6日
こうしてみると、サービスに対してのクレームの声みたいなのは、あまり見当たらなかったね。
そうだね。でも、正直な話、大黒屋の外貨宅配は口コミがそれほど多くなかったっていうのも影響しているかもしれないな。
大黒屋の外貨両替宅配は利用条件が厳しい
大黒屋の外貨宅配の利用は、若干ハードルが高めです。
まず、上記ボタンから公式ホームページへ飛びます。
そのあとは、以下の手順通りに進めていけば注文が完了します。
- 当日の両替レートを確認
- 外貨購入手続き(※平日11:00~14:30の間だけ注文可能)
- 当日の15:00までに指定された口座へ金額を振り込む(※当日の15:00までに振り込まないとキャンセル扱いになる)
- 大黒屋から外貨が発送されるため、受け取る
なんか色々時間の制限が厳しいね!
そうなんだよ。
大黒屋の外貨宅配は、他の外貨宅配サービスと比べても、時間の制限がかなり厳しいのがネックなんだ。
不安な場合は、「外貨両替ドルユーロ」利用時の流れをまとめているから、そっちを参考にしてね。
大黒屋の外貨宅配も、基本的には同じ流れだよ。
まとめ:大黒屋の外貨両替宅配はあまりおすすめできない
大黒屋の外貨宅配は、銀行とレートがそれほど変わらず、使い勝手もそれほど良くないため、あまりおすすめできません。
より安いレートや、豊富な口コミ評価をもとに外貨両替をしたいのであれば、「外貨両替ドルユーロ」か「マネーバンク」がおすすめです。
特に、外貨両替ドルユーロは10万件以上の実績&3,000件越えの口コミを公開しているため、サービスに納得した上で使うことができるでしょう。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
7つの外貨宅配サービスの中から、レートがお得でおすすめな2社を選出!
徹底比較で分かったおすすめの外貨宅配サービスとは?
外貨宅配サービスだけでなく、他の外貨両替方法も含めて徹底比較しました。
「結局のところ何が一番お得なの?」という方はこちらをどうぞ。