海外ATMで現地通貨を引き出したり、海外ショッピングの支払いに使えるミライノデビットカードが、住信SBIネット銀行から発行されています。
ただ海外で使えるだけでなく、キャッシュバック制度やセキュリティも強固などのメリットも併せ持ちます。
今回はそんなミライノデビットのメリット・デメリットを分かりやすく紹介していきます!
ミライノデビットはこんなカード
ミライノデビットVISAとミライノデビットMasterCardの違い
ミライノデビットの作り方や使い方
このページの注意
ミライノデビットは、年会費10,000円+税のミライノデビットプラチナもありますが、プラチナはスペックが全く異なるため、このページでは、年会費無料のミライノデビット(VISA・MasterCard)のみ紹介していきます。
最もお得な外貨両替ランキング!
100を超える外貨両替方法の中から、一番お得に両替できる方法は何かをデビットカードだけでなく、他の外貨両替方法も含めて徹底比較しました。
「結局のところ何が一番お得なの?」という方はこちらをどうぞ。
この記事は、2019年頃の情報をもとに作成されています。
そのため、記事に関する情報が古くなっています。
最新情報は必ず公式ページよりご確認をお願いします。
※現在、サイトの情報を更新中です。ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
デビットカードの中で海外利用にオススメなのはどれかについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
50種類を超えるカードの中から、最強と言えるデビットカードを選びました。
ミライノデビットカード(住信SBIネット銀行デビット)とは
ミライノデビットカードとは、住信SBIネット銀行(三井住友信託銀行とSBIホールディングスの共同出資会社)の発行するデビットカードのことです。
ミライノデビットは年会費無料のものでは、VISA・MasterCardの2種類がありますが、キャッシュバック率などを除いて、スペックはほとんど一緒です。
そんなミライノデビットの主な特徴は以下になります。
- 世界中のVISA/MasterCard加盟店でショッピング支払いができる
→米ドル通貨圏では、実質手数料無料で支払いができる - 海外ATMから現地通貨を引き下ろせる
- 不正利用補償がついている
- 15歳以上であれば発行できる
- ポイント(キャッシュバッグ)還元制度
- 住信SBIネット銀行は、国内提携コンビニATMが月2回まで出金手数料無料!
特に目を引くのが、米ドル通貨圏では、実質手数料無料で支払いができると言う点です。
基本的にデビットカードやクレジットカードを海外のお店で支払いに使うと、通常の金額に手数料が上乗せされます。
米ドル通貨圏でのショッピング支払いに限っては、ミライノデビットであれば、その手数料が実質無料になるのです。
米ドル通貨圏での、手数料無料って結構すごいんじゃないの?
そうだね!でもちょっとした条件もあるから、その辺は後で解説していくね!
また、国内でもコンビニからの出勤手数料が月2回まで無料など、普段使いとしてもかなりお得な性能を持っています。
ただ、若干のクセもあるデビットカードなので、メリット・デメリットをまずは見ていきましょう。
ミライノデビット(住信SBIネット銀行デビット)のメリット・特典
まずはミライノデビットのメリットや特典を見ていきましょう。
- 国際ブランドはVISA/Masterの中から選べる
- 世界中のVISA/MasterCard加盟店でショッピング支払いOK
- 海外のATMで現地通貨を引き出すことができる
- セキュリティ対策がしっかりしている!
- 国内コンビニATM利用手数料・他行宛振込手数料がお得!
- タッチ決済対応
- 15歳以上の未成年なら審査なしで作れる!
- 年会費完全無料
- 使いすぎの心配なし
- ポイント(キャッシュバック)制度あり
- 外貨預金(米ドル)口座にチャージしておけば、米ドルでのショッピングがお得!
一つずつ見ていきましょう!
国際ブランドはVISA/Masterの中から選べる
ミライノデビットは、2種類の国際ブランドからどちらにするか選ぶことができます。
VISA/MasterCard共に、海外利用には適している国際ブランドなので、どちらを選んでも問題ないでしょう。
ちなみに、MasterCardのデビットカードでは、現時点でミライノデビットだけなんだよ!
世界中のVISA/MasterCard加盟店でショッピング支払いOK
ミライノデビットは、VISA(MasterCard)加盟店ではクレジットカードのように支払いに使うことができます。
ただ、分割払いはできず、一括支払いのみになるので注意が必要です。
海外旅行先でも無理に多額の現金を用意せず、カード支払いができるようになるので楽ですね。
海外のATMで現地通貨を引き出すことができる
ミライノデビットは、海外ATMで現地通貨を引き出すことができます。
外貨両替がとても簡単にできるだけでなく、両替手数料も日本の銀行と比べると、比較的安価です。
現地で多額の現金を持ち歩かず、こまめに引き出すことができるから、お金の管理が楽になりますね!
海外ショッピングと海外ATMでの現地通貨引き出しは、デビットカードの一番の魅力だね!
セキュリティ対策がしっかりしている!
ミライノデビットのセキュリティは現金以上に優れています。
【ICチップ付与】
スキミング被害防止に役立ちます。
【利用確認メール】
カード使用の度に利用確認メールが来るため、万が一不正利用された場合もすぐに気づくことができます。
【不正利用補償】
偽造や盗難によって不正利用された場合の返金補償があります。
届け出た日から30日以内の不正利用であれば、補償対象になります。
もちろん、デビットカードに名前を書いてなかったり、パスワードを他人に漏らしていたら、不正利用補償は受けられないからその点は注意しないとね!
国内コンビニATM利用手数料・他行宛振込手数料がお得!
これはミライノデビットと言うよりかは、住信SBIネット銀行自体のメリットです。
住信SBIネット銀行は、国内コンビニATMの利用手数料と、他の銀行への振込手数料がかなりお得です。
まずは、下記の表を見てください。
ランク4 | ランク3 | ランク2 | ランク1 (基本) |
|
引出し | 月15回無料 | 月7回無料 | 月5回無料 | 月2回無料 |
預入 | 無料 | |||
残高照会 | 無料 | |||
他の銀行宛 振込手数料 |
月15回 | 月7回 | 月3回 | 月1回 |
※引出しは、無料回数以降は、108円/回かかります。
※振込手数料は、無料回数以降は、154円/回かかります。
このように、口座開設時点で、月2回までコンビニATMでの引き出しが無料と、月1回まで他銀行宛振込手数料が無料という優れた性能を持っています。
これだけでもかなりお得と言えますね!
コンビニATM手数料が月2回まで無料なのは、普段使いカードとしてもとっても嬉しいね!
更に条件を満たすと、ランクが上がるんだけど、ランク判定条件はかなり厳しいから、基本はランク1の扱いになると考えて間違いないよ。
ランク判定条件を見たい場合は「こちら」から確認してね。
タッチ決済対応
ミライノデビットはVISAであれば「VISA PAYWAVE」、MasterCardであれば「MasterCardコンタクトレス」というタッチ決済システムに対応しています。
国内では、まだそれほど広まっていませんが、海外では、タッチ決済に対応している店がかなり増えてきています。
支払いの際も、カードをピッと近づければ支払い完了になるため、スムーズな決済ができますね!
15歳以上なら未成年でも審査なしで作れる!
ミライノデビットは審査がないので、未成年やクレジットの審査に落ちた方でも作ることができます。
発行条件は以下になります。
- 住信SBIネット銀行に普通預金口座をお持ちの方
(口座開設+デビット発行でも大丈夫です。) - 15歳以上の個人の方
- 国内に住んでいる方
このように、難しい条件もなく、誰でも口座を作れるのは嬉しいですね。
年会費完全無料
ミライノデビットは発行料や年会費は完全無料です。
クレジットカードと違って年会費がかからないのも、デビットカードの一つの魅力と言えますね。
使いすぎの心配なし
デビットカードはクレジットカードと違って、即時払いのカードであるため、口座にある金額以上の買い物はできません。
だからこそ、羽目を外しがちな海外旅行でも使いすぎの心配がありませんね!
ついつい旅行先で、必要のないお土産を買っちゃう僕としては有難いな!
でも、何かあったときに保有残高以上はお金を使えないという意味では、マイナスにもなりうるね。
あと、保有残高以上は使えないという点は海外プリペイドとも似ているね。
ポイント(キャッシュバック)制度あり
住信SBIネット銀行はカード支払いをしていくと、Tポイントのようなポイントが貯まっていきます。
VISAブランドであれば、1,000円利用ごとに、6ポイントが貯まるので、還元率は0.6%です。
一方、MasterCardブランドであれば、1,000円利用ごとに、8ポイントが貯まるので、還元率は0.8%です。
デビットカードは0.3%程度の還元のものが多いので、ミラノデビットはかなり高還元と言えます。
貯まったポイントは500ポイントから交換可能で、現金としてキャッシュバックするか、JALマイルに変換という使い道になります。
1ポイント=1円のキャッシュバックとして使えるから、かなり使いやすいよ。
外貨預金(米ドル)口座にチャージしておけば、米ドルでのショッピングがお得!
ミライノデビットは、米ドル通貨圏で使用する場合、ちょっとだけお得になります!
ミライノデビットは、外貨預金してある米ドルを、米ドルショッピング支払いに充てると、決済に上乗せされる手数料2.5%分が後日ポイントバックされます。
※ポイントバックは年間(4/1~翌年3/31の一年間)30回限定
ポイントは1ポイント1円なので、実質ショッピング手数料2.5%が無料になると言えます。
ただ、この米ドル決済をする条件として、マイページから口座に入っている日本円を米ドルへ変換しておく必要があります。
日本円→米ドルへの変換は1ドルあたり4銭(0.04円)の手数料がかかりますが、本当に微々たるものと言えるでしょう。
※米ドル決済をするときは、決済通貨(お取引通貨)をマイページから指定する必要があります。
えっと、つまり米ドルショッピングだけお得にできるってこと?
他の通貨圏での買い物なんかはどうなるの?
基本的には日本円を口座に入れておけば、自動的に海外通貨に変換されて、ショッピングや海外ATMでの現地通貨引き出しができるんだ。
ただ、アメリカ(米ドル)でショッピングの予定がある場合に関しては、事前に米ドルに変換しておくとお得になるんだ。
図にすると、こんな感じになるね!
なるほど!そしたらアメリカに旅行や留学する人は、米ドルへ変換しておけばお得になるんだね!
それ以外は日本円のままでOKってことだ!
その通り!
ミライノデビット(住信SBIネット銀行デビット)のデメリット・注意点
ミライノデビットカードのデメリット・注意点は以下になります。
- 機能がゴチャゴチャしている
- 未成年は外貨預金(米ドル変換)できない
- 海外ATM使用手数料(外貨両替手数料)は他に良いところがある
- 海外保険関連は一切つかない
- 一部使用できない店舗がある
一つずつ見ていきましょう!
機能がゴチャゴチャしている
ミライノデビットは、米ドルショッピングの利用に関しては、確かにとてもお得です。
ただ一方で、機能が若干ゴチャゴチャしている印象があるのも事実です。
米ドルをショッピングで使う際は、米ドル口座に移動させておいた方が良いですが、一方でそれ以外の通貨利用の場合は、日本円からになります。
うーん。確かにちょっとゴチャゴチャしてる感はあるよな~。
そうだね。それでも実際にお得な機能ではあるから、判断するのは使う人次第と言えるね。
面倒な処理はしたくない!っていう人であれば、ジャパンネットバンクデビットのようなシンプルなデビットカードの方が良いのかもしれないね。
未成年は外貨預金(米ドル変換)できない
カードの発行や基本的な機能の使用こそ、15歳以上の未成年であれば大丈夫ですが、米ドルへの変換(外貨預金)は未成年では不可能です。
もし米ドル利用を考えている場合、20歳以上でないと使えないので、注意が必要です。
海外ATM使用手数料(外貨両替手数料)はかなり良い
海外ATMで、ミライノデビットから現地通貨を下ろした場合の手数料は以下になります。
VISA(MasterCard)レート+2.5%(海外事務手数料)
※上記に加えて、現地ATM側が設定する手数料200円ほどかかる可能性があります。
例として、1万円分の外貨を海外ATMから引き出す場合、
10,000+【10,000×2.5%】=10,250円
【10,000×2.5%】←この部分がそのまま手数料に当たるので、外貨両替手数料は250円となります。
なるほど!でも、イマイチ分からないんだけど、この外貨両替手数料は高いの?安いの?
他のカードと比較してみようか!
銀行(デビットカード名) | 海外ATM利用手数料 |
GMOあおぞら ネット銀行デビット |
VISAレート+3.02% |
三井住友銀行デビット | VISAレート+3%+108円 |
ソニーバンクウォレット | VISAレート+1.76%+216円 ※一部通貨の場合は、216円は不要 |
楽天銀行JCBデビット | JCBレート+3.024% |
楽天銀行シルバー(ゴールド) VISAデビット |
VISAレート+3.024% |
ジャパンネットバンク | VISAレート+3.02% |
イオン銀行JCBデビット | JCBレート+1.6%+216円 |
イオン銀行VISAデビット | VISAレート+1.6%+216円 |
スルガ銀行デビット | VISAレート+3%+216円 |
ミライノデビット (住信SBIネット銀行) |
VISAレート+2.5% |
セブン銀行デビット | JCBレート+3%+108円 |
このように他社と比べると、ミライノデビットは、比較的安価な手数料だということが分かります。
何よりも、使用の度に発生する海外ATM使用手数料がかからない(100円+税/件など)のが嬉しい点です。
両替率だけを見ると、ソニーバンクウォレットやイオン銀行デビットも良いですが、その二つは海外ATM使用手数料が200円+税/件かかるのも見過ごせません。
平均よりは安いけど、最安ではないってことが分かるね。
より詳しく、デビットカード毎の両替手数料比較を見たい方はこちらをどうぞ。
海外保険関連は一切つかない
ミライノデビットには、海外旅行付帯保険やショッピング保険は一切付きません。
海外旅行に行く場合は、海外旅行保険は必須と言えるくらい大切なものなので、必ず入るようにしましょう。
海外での治療費などは、100万円を超えることもあるから、保険は必須だよ。
一部使用できない店舗がある
デビットカードやプリペイドカードの場合、一部使用できない支払いがあります。
- 高速道路料金
- ガソリンスタンド
- 航空機内販売
- 月々の契約料金(スマホのキャリアなど)
このように一部店舗の支払いには、デビットが使えない場合もあるので、ご注意ください。
「ミライノデビット(VISA)」と「ミライノデビット(MasterCard)」の比較!
ミライノデビットは、大きく分けて3種類ありますが、その内の年会費無料な2つのカードのスペックを簡単に確認しておきましょう!
銀行(デビットカード名) | 海外ATM利用手数料 |
ミライノデビット | VISA/ MasterCardレート+2.5% |
三井住友銀行デビット | VISAレート+3%+108円 |
みずほ銀行デビット | 海外ATM使用不可 |
ソニーバンクウォレット | VISAレート+1.76%+216円 ※一部通貨の場合は、216円は不要 |
楽天銀行JCBデビット | JCBレート+3.024% |
楽天銀行シルバー(ゴールド) VISAデビット |
VISAレート+3.024% |
ジャパンネットバンク | VISAレート+3.02% |
イオン銀行JCBデビット | JCBレート+1.6%+216円 |
イオン銀行VISAデビット | VISAレート+1.6%+216円 |
スルガ銀行デビット | VISAレート+3%+216円 |
セブン銀行デビット | JCBレート+3%+108円 |
色々と違いはあるんだろうけど、イマイチ分からないな~。
大まかに分類すると、以下のような特徴で分けられるよ。
- ミライノデビット(VISA):キャッシュバック還元率が0.6%のVISAデビット
- ミライノデビット(MasterCard):キャッシュバック還元率が0.8%のMasterCardデビット。MasterCardでは唯一のデビットカード
このように、ミライノデビットも若干特徴が分かれているのが分かりますね。
ミライノデビットの申込み方法
ミライノデビットカードの申込み条件は、以下の3つです。
- 住信SBIネット銀行に普通預金口座をお持ちの方(口座開設+デビット発行でも大丈夫です。)
- 15歳以上の個人の方
- 国内に住んでいる方
この条件さえ満たしていれば、誰でも作れます。
WEBから申込みを行う場合は、以下のリンク先から手順通りに進めば発行できます。
ミライノデビットの使い方!
続いて、ミライノデビットの使い方を解説していきます。
海外ATMを使用する場合
事前に日本円を銀行口座にチャージしておきます。
※米ドル決済を行う予定の場合は、マイページから米ドル振替処理を行い、決済通貨を米ドルに変更しておく必要があります。
- ミライノデビットカードをATMに入れます。
- 4桁の暗証番号を入力してENTERを押します。
- 「CASH WITHDRAWAL(引き出し)」を押します。
- 「SAVING(普通預金)」を押します。
- 利用金額を選択して、ENTERを押します。
- 現金、カード、レシートを受け取って、終了
それほど難しくありませんね。
※海外ATMを使う際は、空港内や銀行の中などセキュリティのしっかりした場所のものを選び、道端のATMなどは絶対に使わないようにしましょう。
海外は道端や地下鉄にもATMがあるんだけど、そういった場所のATMではスキミング被害に遭いやすいから要注意だよ。
ショッピングの支払いに使う場合
デビットカードで支払いを行う際は、クレジットと同じ扱いになります。
国内外問わず、支払いの際は「カード払いで」と言って渡せば、後は店員さんが処理をしてくれます。
支払い回数は1回しかできないので、聞かれた場合は「一括」と答えればOKです。
まとめ:ミライノデビットは当サイト一押しのデビットカード!
ミライノデビットは、米ドル通貨圏でのショッピングに関しては、最高にお得なカードと言えます。
他の通貨引出しなどに関しても、かなり安い両替率(+2.5%)で、更に海外ATM使用手数料が無料です。
国内利用に関して見てみても、月2回まではコンビニATM出勤手数料が無料であったりと、メリットも数多いです。
普段使いとしても、とても使いやすいミライノデビットを作りたいという方は、下記のボタンからどうぞ。